今日は、らいおん組さんで親子レクを行い、朝から親子で過ごしました。
公園でたくさん遊んだ後、園庭で焚火をして、焼き芋を食べたり、小枝パンを作って食べ、
給食も太陽の下で食べました。

小枝パンは、長い棒にアルミホイルを巻き、
細長く伸ばした生地を巻き付けて、炭火で焼きます。

くるくる回しながらゆっくり焼きます🥖

給食の様子。
今日はフードパックに詰めて、弁当給食です。
ジャージャー麺は、麺料理の中でも人気メニュー!
  
後半戦、小枝パンは順番に焼きました。

親子で協力して、くるくる生地を巻き付けていきます。

炭に近いと熱いので、保護者の方にも焼くお手伝いをしてもらいながら、
こんがり、よい焼き色に焼き上げていました。
焼きたては、焼き加減によってふわふわの部分とサクサク部分があり、美味しく出来上がりました。
  
★ 今日の給食(幼児) ★
★ ジャージャー麺 ★
★ ツナと大根のサラダ ★
★ もずくとはんぺんのスープ ★
★ バナナ ★

午後のおやつ
★ かたやきせんべい(1歳児:ソフトせんべい) ★
★ プリン ★

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。