* あんかけ焼きそば *
“
* ひじきと大根の中華酢和え *
“
* たまごスープ *
“
* バナナ *
”

昨日の積雪
で、今日は子どもたちがたくさん雪遊びができたようです
が、お別れ遠足予定だったらいおん組さんは、遠足には行けなくなってしまい、残念でした
“
給食は、具だくさんのあんかけ焼きそば
人参、たけのこ、玉ねぎ、白菜、もやし、きくらげ、チンゲン菜。豚肉、生姜を使っています
肉、野菜を炒めてからだし汁で煮て、塩、しょうゆ、酒、米酢、ごま油で味付けをしています。
“
中華酢和えは、ひじき、大根、きゅうり、にんじん、ハムをかつおぶし、しょうゆ、米酢、、三温糖、菜種油、ごま油を混ぜて作ったドレッシングで和えています。
”
“
ぱんだ組さん(3歳児)
”

お当番さんが、みんなの給食を配っています。スープも上手に運んでいました

楽しい給食タイム
みんなよく食べるぱんだ組さんデス
“
らいおん組さん(5歳児)
”
お別れ遠足予定だったので、みんなお弁当持参です

天気もよく、テーブルを出してお外でお弁当を食べました
みんなのいろいろなお弁当、可愛くておいしそうなものばかり
でした



“
午後のおやつ
”

“
カラフルポテトと牛乳です
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。