今日は5月のお誕生日会、給食はお祝いメニューで「お赤飯」です。
お赤飯でのお祝いメニューを、保育園では年に3~4回取り入れています。
日本では、おめでたい日やお祝いごとに赤飯を食べるという食文化がありますね。
昔は赤い色に邪気を払う力があると信じられ、赤米を蒸したものを神様にお供えする習慣がありました。
赤米の歴史はたいへん古く、縄文時代に中国大陸から日本に伝わってきたと言われています。
鎌倉時代にはお祝い事で食べる習慣が存在していたそうで、江戸時代までは赤飯と言えば赤米を炊いて作るのが一般的でした。
しかし、白米の品種改良によって江戸時代以降はもち米に小豆を入れて赤く色づけすることで、
赤米に似せた赤飯が作られるようになりました。
お祝い事で食べることの多い赤飯ですが、仏事の際にも赤飯を作る地域もあります。
今日の給食(幼児量)
★ 赤飯 ★
★ 豚肉のチーズロールフライ ★
★ 野菜の味噌マヨネーズ和え ★
★ 麩と三つ葉のすまし汁 ★
★ メロン ★
午後のおやつ
★ フルーツロールパン ★
★ ジョア ★
給食室では・・・
豚肉のチーズロールフライ、もちろん手作り。
棒状のチーズに、薄切りの豚肉を巻き、卵と小麦粉で作った衣、パン粉をまぶしていきます。
しっかり中心温度が上がるまで、揚げます。こんがりきつね色♡
ぱんだ組さん(3歳児)
ぱんだ組さんで育てていたカブを収穫しました。
絵本と食材をコラボさせるのもいいですね。
担任の先生が、慣れた手つきでかぶを切っています。さっと茹でてから、バターで炒めました。
包丁のトントン、ジュージューする音、そしていい香り、そして味わう。
食育は五感をフルに使います。
出来立てを味わいました。今日は、バター醤油味です。
くま組さん(4歳児)
お赤飯のおまめ食べられたよー、お野菜ピカピカ、いろいろ教えてくれます。
姿勢がかっこいいおともだち、発見!↓
りす組さん(一時保育)
年度の前半は、利用が少なめのりす組さん。今日はのんびり2人でごはんです。
異年齢なのですが、きょうだいのようにすごしていました。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。