今日の給食のタンドリーチキン、下味に秘密があります
。薄切りの玉ねぎ、すりおろしにんにく、カレーパウダー、レモン汁、醤油、塩、そしてたっぷりのヨーグルトを使用したタレに鶏肉の切り身をつけ込んでいます。このヨーグルトがお肉の繊維をやわらかくしてくれるので、冷めてもやわらかジューシー
。カレー風味で食欲もUP
子どもたちもよく食べてくれるメニューです![]()
今日の給食(乳児量)
 ★ ぶどうパン ★
 ★ タンドリーチキン ★
 ★ グリーンサラダ ★
 ★ ミニトマト ★
 ★ カブとえのきのスープ ★
 ★ グレープフルーツ ★  

午前おやつ(乳児)
★ 牛乳 ★
★ やさいかりんとう ★
午後のおやつ
★ せんべい ★
 ★ 冷凍みかん ★
 ★ 牛乳 ★

* ひよこ組さん(0歳児) *
指先が上手に使えるよう、手づかみ食べの練習中です![]()
自分で食べられるようになると、みんなで食べられますね。
そしてカメラに向かってポーズがとれるようになっていて・・・きっと、おうちでもたくさん
撮っているんでしょうね。
 
* うさぎ組さん(2歳児) *
いただきますの後は「せんせー、こっち来てー」と担任の取り合いです![]()
好きな先生と一緒に食べると、さらにおいしく食べられるんでしょうね。
 
ぶどうぱんのレーズンを取り出して「ぶどう、おいしいよ!」と見せてくれています。
 

デザートはおとなりに座ってあげるね、と先生が約束をして、やっと食べ始められるおともだちもいましたね。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。