- ごはん
- 豚肉の生姜焼き
- 切り干し大根の炒め煮
- なばなのごま和え
- せりと豆腐の味噌汁
- いちご

今日は、くま組(4歳児)らいおん組(5歳児)さん合同で、チューリップ畑を目指してミニ遠足、給食をフードパックに詰めてお外で給食です。あいにく、昼ごろにはどんより
曇ってきてしまいましたが、空の下、シートを広げてみんなでゴハン、「おいし~ね
」とよく食べていました。

たくさん歩いた後なので、みんなモグモグ
、夢中で食べています

ごはんは、チューリップの型抜きごはん
スープがつけられない分、オマケであんぱんまんポテト入り♪

「せり」を味噌汁に入れました⇒
「せり」は日本原産で、1000年以上前から栽培されてきたセリ科の野菜。春の七草に数えられる香り高い野草です。
ぱんだ組(3歳児)さんで、夕方玉ねぎの皮むきをしました。
たくさんの玉ねぎ、明日「ミートソース」になるんだよ~
みんな集中して皮むき中デス



1人で3つ皮むきをした子もいました
。とっても上手にむけました

午後のおやつは、サラダせんべいとチーズ、牛乳です。
今日は市販のおやつです
せんべいは自然食品の店、チーズは生協で購入しています。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。