@ ごはん @
(幼児クラスはラップおにぎり
)
@ めだいの香味焼き @
@ 切り干し大根の炒め煮 @
@ 小松菜ときゃべつのおひたし @
@ かぼちゃと生揚げの味噌汁 @
@ りんご
@

まだまだ寒い日が続いていますが、ちらほら梅の花が咲き始めています
今朝はロウバイがきれいに咲いている場所を発見
見とれてしまいました
今日は、和食メニュー
めだいの香味焼きは、ちょっぴり中華風な味?ですが、ごはんにピッタリ
です。切り干し大根の炒め煮もごはんに合う煮物、子どもたちもおかわりをしてよく食べていました
おひたしのきゃべつ、冬場は甘くなり、歯ごたえもあって、おいしいですね
幼児クラスはおにぎりデー
ぱんだ組さん(3歳児)

今日は運動指導の日。たくさん体操して、おなかもペコペコ
あっという間におにぎりを作り、あっという間に食べてしまうおともだちも
・・・
くま組さん (4歳児)

今週から、白衣と帽子をかぶって、お当番活動をしています。もうすぐ年長さん

のりまきを作ったよ~
丸いのできたよ~
などなど
らいおん組さん(5歳児) 
運動指導の先生も一緒に給食を食べました

ハート、まん丸、三角、にんにく型??楽しみながら、おにぎり作り
午後のおやつ
チーズドロップクッキーと牛乳です
カッテージチーズ、小麦粉、ベーキングパウダー、三温糖、マーガリン、たまごを使っています

オーブンで焼いています。。。いい香り~

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。