おから、卯の花、きらず

2008年8月9日 土曜日給食ブログ


  • ごはん
  • ぶりの照り焼き
  • うの花炒め煮
  • ごま和え(ほうれん草・きゃべつ)
  • 南瓜といんげんの味噌汁
  • ぶどう(デラウエア)

今日は「おから」を取り入れた和食メニュー 豆腐を作る際に出る「おから」には、食物繊維やカルシウムが多く含まれています

おから」は絞りかすの意で、「から」に丁寧語の「御」をつけたもの。白いことから卯の花、包丁を使わず切らずに食べられるところから雪花菜きらず)などと言いかえることもあります。いろいろな呼び名がある食品ですね。

今日の「うの花炒め」には、おから、鶏挽肉、人参、干し椎茸、たまご、小葱が入り、だし汁、三温糖、醤油、みりんで味つけをしています

 

今日はぺんぎん組さん~らいおん組さん(1~5歳児)が一緒に給食を食べました

 

オマケ デラウエアは、日本の主要品種で、種無し葡萄として最も親しまれている大衆種。アメリカのオハイオ州デラウエア―で命名発表され、日本には明治5年に輸入されたそうです

 

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。