敬老の日の会食会です。子どもたちみんなたのしそうです(^^) おじいちゃん•おばあちゃんへのプレゼント。一生懸命隠しています。

敬老の日の会食会です。子どもたちみんなたのしそうです(^^) おじいちゃん•おばあちゃんへのプレゼント。一生懸命隠しています。
今日はみんなで畑の片付けです。
昨日の雷はすごかったですね。 今日もあいにくの雨…ですが、みんな元気にあそんでいます。
今日は大月先生による音楽指導です。
午前のらいおん組に続き、午後は職員に指導してもらっています。
今日はらいおん組で、たまっ子座さんによる太鼓指導を行いました。
はじめに防災の話です。 その後今日の給食となるアルファ化米の作り方。 その後、ガラスにみたてた卵の殻渡りを行いました。 クラスに戻って再度紙芝居で復習です。 この後、防災食の給食、午睡後、避 … 続きを読む
先週から保育園で頑張っている実習生、今日が最終日になります。二週間ありがとうございました(._.)
すいか割りや流しそうめんと夏を満喫しました!!
今日は大月先生の幼児音楽指導。 ぱんだぐみさんは、4つの中で緑の○の所で手をたたく、リズム練習をしました。 みんなとっても楽しそうですね!
少しだけはむらまつりを見学しました。 福田先生と大和先生が警備で頑張っていました。
今日は7月のお誕生日会でした。7月うまれのおともだち、大勢でしたね~。 先生方の出し物は、海の生き物がたくさん出てきて楽しかったですね!
今日は調理保育でじゃが芋のサモサを作りました。ケチャップも手作りです! とっても上手にできて、とても美味しく頂きました!
今日は長屋先生の幼児体育指導でした。 本当はプール指導の予定でしたが、天候不良のためホールでの指導になりました。 子ども達も残念がっていました。 でも、どのクラスも体育指導では目をキラキラさ … 続きを読む
今年も無事にSUNSUNまつりが行われました。 途中、黒い雲がモクモクと…。ドキドキしましたが、 何とか最後まで降らずによかったですね! おみこしかつぎ、盆踊り、そしてらいおんぐみさんの太鼓 … 続きを読む
明日のSUNSUNまつりに向けて、おみこしを担いで近所を一周しました。 暑かったけどみんな頑張りました!!