12月15日に体育指導、12月16日に音楽指導を実施しました。 体育指導では「鉄棒」と「跳び箱」を中心に行いました。 音楽指導では、SUN太お楽しみ会に向けた練習です。 3歳児クラスは簡易な … 続きを読む

12月15日に体育指導、12月16日に音楽指導を実施しました。 体育指導では「鉄棒」と「跳び箱」を中心に行いました。 音楽指導では、SUN太お楽しみ会に向けた練習です。 3歳児クラスは簡易な … 続きを読む
今日は12月26日に実施するSUN太お楽しみ会のリハーサルを実施しました。 大きなホール、みんなちょっとドキドキです
今日はお餅つき会がありました! いいお天気でしたが、風がとっても強かったので、 子ども達がついたり丸めたりするのは室内で行いました! 保護者の方には外でついていただきました。 ご参加頂いた保 … 続きを読む
今日は11月のお誕生日会を実施しました 誕生日の皆さん、おめでとう!!
11/10~12の期間、午前に保育参加、午後に懇談会を実施しました。 お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
10月のお誕生日会を行いました!! ハロウィン仕様の衣装と小道具で、子どもたちみんな大受けでした!! 10月生まれの皆さん、お誕生日おめでとう
みんな思い思い、手作りの衣装を着てのハロウィンパーティー 無事にお菓子をGETすることが出来ました!!
今日の体育指導は園庭で縄跳びの練習でした。 ぱんだ組さん、初めての縄跳びで悪戦苦闘していましたが、 とても楽しんでチャレンジしていました
運動会後のお楽しみ・・・頑張ってみんなへのプレゼント「遠足」に行ってきました!! お弁当をもっていつもよりちょっと遠い公園まで、頑張って歩き、たくさん遊んできました 保護者の皆様、朝からお … 続きを読む
すばらしいお天気の中、あさひ公園にて運動会を実施しました。 保護者の皆様にはいろいろとご協力いただきありがとうございました。 また周辺住民の皆様には、朝から何かとご迷惑をおかけし申し訳ありま … 続きを読む
今日は10/10(土)にあさひ公園で実施する「親子運動会」に向けて、総合練習を実施しました 総合練習は本番とほぼ同じ流れで競技などを実施し、その様子を見ていろいろと改善を行い本番に向かいま … 続きを読む
9月のお誕生日会を実施しました。 M先生箱の中から登場です
今日はらいおん組の子どもたち、そして近隣にお住まいの おじいちゃん・おばあちゃんをお招きして敬老の日会を行いました。
久々の晴れ間・・・ようやくお散歩に出られました!! 今日は縦割り活動の日なので異年齢グループで近くの公園まであそびに来ました。 毎日お … 続きを読む
今日は9月1日「防災の日」 午前中に「防災集会」、夕方から緊急地震警報が発令されたという想定で「園児引き渡し訓練」を実施しました。 防災集会でははじめに主任から災害時の話があり、その後みんな … 続きを読む
8月度のお誕生日会を行いました なんか楽しそうです!! 「ねずみの嫁入り」です
毎日暑い日が続きますね 今日は夏の定番「夏を楽しむ会」として、熱中症には十分気をつけながら、 「スイカ割り」と「流しそうめん」を行いました いつもすべて屋外で行うのですが、さすがにこの暑 … 続きを読む
今日は週に一回の「縦割り」の日 幼児3クラスが異年齢の3グループに分かれて一日生活をします。 らいおん組のお姉さんがお手伝いをしてくれています!! プールも一緒に入りました。
7月のお誕生日会を実施しました!! 夏なので「怪談!?」・・・ とはいっても出て来たのはかわいいオバケなので怖くはないですね。
プール開きから数日・・・雨が続いてなかなかプールに入れませんでしたが、 ようやくプールには入れました。 写真は1歳児クラス、初めてなので水は5cm程ですが楽しく遊べました
今日は7月7日「七夕」ですね。そこで保育園でも「七夕集会」を実施しました 先日までお部屋に飾ってあった笹は、お持ち帰りします。 みんなの願い、叶うといいですね
いよいよプール開きですね。 今日の朝礼で「いよいよプールが始まりますね!!」と子どもたちに伝えたところ、 子どもたちは大喜び。みんなプール大好きですね(^o^) そんな子どもたちの期待を背に … 続きを読む
6月のお誕生日会を実施しました
子どもたちに大人気のカブトムシが土から出てきました。 今年で4代目になるカブトムシ、卵の頃から首を長くして待っていた子どもたち・・・。 やっとのご対面ですね 😀