今日は節分の日!!
各クラス怖いオニさんに対抗できるようバッチリ決めています(^^;)
でもいざ鬼が登場すると・・・
逃げる逃げる!!デモ逃げながらも必死にまめで応戦する子どもたちでした!!
節分の鬼、わざわざ怖い思いをさせる必要がないという考え方もありますが、
理屈抜きで怖い「モノ」の存在は、この時期の子どもたちにとってはまだ必要だと考えています。
ただし、鬼は今日だけ、明日以降は引っ張らないようにします。
今日は節分の日!!
各クラス怖いオニさんに対抗できるようバッチリ決めています(^^;)
でもいざ鬼が登場すると・・・
逃げる逃げる!!デモ逃げながらも必死にまめで応戦する子どもたちでした!!
節分の鬼、わざわざ怖い思いをさせる必要がないという考え方もありますが、
理屈抜きで怖い「モノ」の存在は、この時期の子どもたちにとってはまだ必要だと考えています。
ただし、鬼は今日だけ、明日以降は引っ張らないようにします。
東京都福祉保健局より
「インフルエンザの流行注意報発表に伴う予防及びまん延防止対策の徹底について」の
告知要請がありましたのでご連絡させていただきます。
詳細については下記PDFをご参照下さい。
【情報提供用】インフル注意報_280128
1/15発売のひよこクラブ2月号(ベネッセ)の別冊付録が、
「保育園の離乳食 1カ月献立&食べさせ方BOOK」として、
まるごと一冊、太陽の子保育園の離乳食レシピと食べさせ方で構成されています。
機会がありましたらぜひ見てみてください!!
昨年4月に放映された「英国一家、日本を食べる」のDVDが発売されました。
このDVDのVol.1の第3話の実写部分で太陽の子保育園の給食・調理保育の様子が紹介されています。
もし機会がありましたらぜひ見てみてくださいね!!
来年の1月15日発売の「ひよこクラブ(2月号)」に、『残さず食べると有名な保育園の離乳食』として
太陽の子保育園の1カ月分のレシピと食べさせ方が掲載されます。
ご興味がある方はぜひ見てみてください!!
※取材をご了承くださったひよこ組保護者の皆様、ありがとうございました。
今日は12月のお誕生日会
を実施しました。