[保護者の皆様へ] 地震発生における今後の対応について

2011年3月13日 日曜日投稿


2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震により被災された皆さまに謹んでお見舞い申しあげます。

体育指導でお世話になっている長屋先生(仙台市)の安否については確認がとれていません。

長屋先生そしてご家族皆様の無事を心よりお祈りしています。 安否確認とれました。

気象庁は13日、東日本巨大地震は余震活動がきわめて活発で、震度6弱から6強の余震が発生する可能性が高く、13日から16日までの3日間でマグニチュード7以上の余震が起きる確率は70%と発表しています。今後も予断が許されない状況ですので、保育園では地震に備え対応していきます。


園児への対応

ご家庭でも地震についてお話いただいていると思いますが、保育園でも改めて地震について子どもたちに話しをしていきます。実際に被害に遭っていなくても、地震を体感し、テレビなどで入ってくる情報にふれ、子どもたちは大人が考える以上に影響を受けています。保育園では地震について真正面から子どもたちに話をし、子どもなりに整理が出来、非常時に対応できるよう努めていきます。


計画停電における給食への影響について

計画停電が実施されます。本日(14日)については停電時間が12:30~15:30のため給食への影響はさほどありませんが、今後時間帯により影響が出ることも予想されます。また、食材が届かないこともあり得ます。
保育園では出来うる限り給食を実施出来るよう対応していきますが、メニュー変更や作り置きが生じることもあり得ます。さらに状況によっては、お弁当をご持参いただく場合もあり得ます。ご理解の程よろしくお願いします。

★停電の影響:断水・電気を使用した調理器具の使用不可


節電について

保育園でも節電対策に取り組んでいきます。保育園の床暖房は灯油、エアコンはガスを使用していますが、利用は必要最低限にしていきます。その他照明などは出来る限り消灯します。


災害時の連絡について

災害時の連絡について