今日は、子育て支援センターの離乳食講習がありました。給食は和食メニュー🍚 「ぶりのバターぽん酢」は、菜種油でにんにくをじっくり炒めてガーリックオイルをつくり、小麦粉をまぶした … 続きを読む


今日は、子育て支援センターの離乳食講習がありました。給食は和食メニュー🍚 「ぶりのバターぽん酢」は、菜種油でにんにくをじっくり炒めてガーリックオイルをつくり、小麦粉をまぶした … 続きを読む
今日のメインは『鶏丼』です。 鶏モモ小間肉・玉ねぎ・人参・しめじ・いんげんが入っていて、とろみもついて食べやすい丼になっています。 そして今年度初の✨冷凍みかん🍊 … 続きを読む
今日は、らいおん組さんの保育参加があり、親子でお散歩のあとは、ホールで給食を食べました。保育参加では、こどもたちが毎日食べている給食を保護者の方にも味わっていただいています。 メニューは、ら … 続きを読む
ゴールデンウィークも終わり、しばらく祝日はないですね 我が家の子ども達、運動会に向けて上の子は副団長やリレーや表現をやるらしく、下の子は曲に合わせて踊る×何かの競技をやるそう(当日のお楽しみ … 続きを読む
今日はハヤシライス🍛 たっぷりの玉ねぎを使っているのですが、ぱんだ組さんが皮むきのお手伝いをしてくれました。そして、今日のハヤシライスは豆乳仕立て。豚肉や使用するお野菜や調味 … 続きを読む
3月に植えたじゃが芋が育ち、ちらほらと花をつけています。保育園の畑の横を通る際にご覧ください。幼児クラスの子どもたちもお散歩へ行くときに、自分たちが植えた夏野菜が育つ様子をみることができます … 続きを読む
ベランダ等からの子供の転落事故防止について 子供が保護者の目の届かないところでベランダに出て、エアコン室外機などを足掛かりに手すりを乗り越え、転落する事故が発生しています。 例年、自宅の窓を … 続きを読む
長いゴールデンウィークの休みが明けてしまいましたね! 休みの間は皆様どうお過ごしでしたか? ゆっくり休めた方もいれば沢山遊んだ方もいると思います! 私は実家の方に帰りました! 1ヶ月前に生ま … 続きを読む
みなさんGWはどのように過ごしましたか? 私は人混みが苦手なので連休はのんびりしました。 ですので、GWではなく、ちょっと前の旅行話をしようかと思います。 2月の頭に友だちと伊豆へ行ったお話 … 続きを読む
昨日(1日)は八十八夜。お茶にちなんだおやつ「抹茶パンケーキ」を取り入れました。1歳児は見た目は似ているけれどほうれん草パンケーキです。この頃から霜もなく安定した気候となり、茶摘みや苗代のも … 続きを読む
今日から5月🎏 そして、夏野菜が本格スタート!! 幼児クラスで、夏野菜の種や苗を植えました。くま組さんは、セルポットに枝豆の種植えをしてから、畑に行き苗植えをしました。 … 続きを読む
今日のおやつは、開園当初から提供している「チーズ蒸しパン」 スキムミルク、チーズ、牛乳を使ってカルシウムアップのおやつ。レシピをご紹介します🧀 *** チーズ蒸しパンレシピ … 続きを読む
今日で4月も終わり!! つい最近進級、入園だった気がするのに・・・早いですねえ💦 環境の変化にとまどっていた子どもたちも、だんだんに慣れて笑顔で遊んで過ごせるようになってきて … 続きを読む
給食は沖縄料理を取り入れたメニュー🍍ジューシーは、切り昆布、干し椎茸、豚肉、油揚げ、人参を甘めに炒め煮にして、ごはんに混ぜ込んでいます。チャンプルーやアーサ汁も沖縄料理で、子 … 続きを読む
進級してもう1ヶ月が経ちましたね。 子どもたちもだいぶ環境に慣れてそれぞれ頑張る姿が増えてきました! 娘も2歳児クラスになり、お喋りが止まりません。笑 つらつらと喋るようになっ … 続きを読む
半袖で過ごすことが気持ちよくなる日が増え、日焼け止めを塗り忘れてしまう日々です! そんな私ですが、4月から自分の時間を楽しもう!と決意し、毎週土曜日に卓球をしに行くことにしまし … 続きを読む
3月に植えたじゃがいもがグングン大きくなってきて、先週「芽かき」をしました。「芽かき」とは、種イモから出た芽を間引く作業で収穫量を増やすために行います。暖かくなってきて、雑草も一緒にのびてき … 続きを読む
今日はお誕生日会と子どもの日会🎏 園庭には、子どもたちが作ったこいのぼりが、気持ちよさそうに泳いでいます 給食も子どもの日会メニューで、お皿の上にチキンピラフのこいのぼり&# … 続きを読む
給食は、豆乳をたっぷり使ったカレー味のおうどん🎵豆乳を加えることで、とってもマイルドな味になります。鶏肉と野菜の甘味とうま味、オクラのとろみでうま味をとじこめ、さらに食べやす … 続きを読む
今日の給食は「麻婆ライス」、いつもはお豆腐を使いますが、今回は生揚げに変えた「生揚げ」の麻婆です。肉味噌にはお野菜もたくさん使っていて、 豚挽肉、にんにく、生姜、長ネギ、玉葱、人参、干し椎茸 … 続きを読む