最近さらに暖かくなり気持ちの良い陽気が続いていますね 桜は散り始めていますが、チューリップやすいせん、菜の花などがとっても綺麗で お散歩がとっても楽しいです 先週は久しぶりに洋服を見にお馴染 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 職員ブログ
春ですね♪
2011年4月14日 木曜日 職員ブログ
日に日に暖かくなってきましたね 木が青々としてきてお花も綺麗でお散歩がとても気持良いですね 私が住んでいる日の出町は自然がいっぱいの静かなところなので、 愛犬を連れての散歩が休日の楽しみなの … 続きを読む
桜の下で
2011年4月13日 水曜日 職員ブログ
黄色一面の菜の花がきれい! すみれが可愛く咲いてる! 桜も満開 \(^-^)/ 待ちに待った春が来ました(^-^)v 今年は花見に桜でも見に行こうか? 桃がいいかな? それとも芝桜にする? … 続きを読む
花より団子☆
2011年4月12日 火曜日 職員ブログ
4月もあっという間に中旬に突入ですね まだまだ震災の不安はつきませんが、子ども達と共に元気に楽しく、そしてなにより明るく!!毎日を過ごしたいですね … 続きを読む
桜満開!
2011年4月11日 月曜日 職員ブログ
昨日、産業道路沿いの桜が満開でとってもきれいでした。。。やっと春が来た感じですね! 桜散る頃、太陽の子保育園で勤務し始めてから1年が経ちました。かわいらしい園児さん達に、少しずつ顔を覚えても … 続きを読む
ご紹介♪
2011年4月8日 金曜日 職員ブログ
桜がきれな、大好きな季節になりましたが、今年は花見をゆっくり楽しむ余裕がありません やっと地震がおさまってきたように感じていましたが、昨晩の突然の地震も大きかったですね。東北の … 続きを読む
新サニー組・・・ライオン組
2011年4月7日 木曜日 職員ブログ
今年度初のブログです 今年度のクラスは・・・テレビの戦隊ものが海賊と聞いた時から、自分は年長じゃないか?と感じていました(笑) ライオン組です☆ & … 続きを読む
新ぱんだ組
2011年4月6日 水曜日 職員ブログ
新年度が始まり、2週間が経ちました。 初日は泣いてしまう子がいるのかなと少し心配してお部屋に入ったのですが、 泣く子がひとりもいなく初日から笑顔で遊んでいました 4月から新しいお友だちが登園 … 続きを読む
新鮮!
2011年4月5日 火曜日 職員ブログ
春!四月ですね! 桜が咲きチューリップが咲きたんぽぽ、スミレ、草花が一斉に春を待ちわびてたかのように咲き誇る季節。 入学に進級!新年のように心も弾み新鮮な気持ちになりますね! でも今年の四月 … 続きを読む
よろしくお願いします!
2011年4月4日 月曜日 職員ブログ
新年度初めてのブログです 2年間お世話になったクラスから変わり、新しいぺんぎん組の子どもたちとの生活がスタートしました 4月から9人の新しいお友だちも加わって、ク … 続きを読む
新年度がスタートしました
2011年4月1日 金曜日 職員ブログ
東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りするとともに、 被災者の皆様ならびに被災地の大切な方をご心配なさっている皆様に 心からお見舞い申し上げます。 太陽の子保育園では被 … 続きを読む
ありがとう
2011年3月31日 木曜日 職員ブログ
今年度最後のブログになってしまいました。 毎年思う事ですが 一年はあっという間だなぁと感じます。 今日でらいおん組の子どもたちは保育園を巣立ってしまう また学童に三年間来ていた可 … 続きを読む
がんばりました
2011年3月30日 水曜日 職員ブログ
こんにちは。 3月も残り1日となってしまいましたね・・・ 今年の3月は、なんだかバタバタ過ぎてしまいました・・・。 地震の影響で、停電があったり・・・ でも、被害が少ない私たちは、節電な … 続きを読む
今、思うこと・・・・・
2011年3月29日 火曜日 職員ブログ
東日本大地震からもうすぐ三週間。 仕事が終わり、 「ただいま!」 「おかえり!」 日常のあたり前の普通のことに幸せと感謝。 尊い命、家族、家を失った … 続きを読む
おもいで
2011年3月28日 月曜日 職員ブログ
こんばんは。3月も残り3日となりましたね。 先週から新クラスでの生活が始まっている我が園。 今年は久しぶりの0歳。 楽しみであり少しドキドキなのです。 1年間どうぞよろしくおねがいします。 … 続きを読む
3月の想い
2011年3月25日 金曜日 職員ブログ
新クラスでの生活、新しい環境にもだんだんに慣れてきて、話しかけてくれたり、名前を呼んでくれたりする かわいいかわいい子どもたち これからの毎日をいっしょに過ごしていけること、本当にうれしく、 … 続きを読む
計画停電
2011年3月24日 木曜日 職員ブログ
東日本大地震があってから、通勤はずっと車だったのですが、今週からは電車で通勤しています 今週の火曜日は計画停電だったため、帰りは1時間ぐらい駅のホームで電車を待つことになりました 電気がな … 続きを読む
自転車作戦開始
2011年3月23日 水曜日 職員ブログ
ついに昨日より新クラス生活がはじまりました 人見知りされてしまうかも…とドキドキしていましたが、意外とサラッと受け入れてくれました子どもたちに感謝です そして、ふ … 続きを読む
春って嫌いだ
2011年3月22日 火曜日 職員ブログ
こんにちは。 今、花粉症が最高に酷い もう顔中ぐちゃぐちゃで、 化粧をする気さえ起きません 。 今年の花粉は鼻より目が駄目で 、かゆいし痛いしでもう耐えられません。 夜中になると … 続きを読む
今。
2011年3月18日 金曜日 職員ブログ
計画停電でロウソク生活があり 家も外もいつもより静かです ロウソクの火をみながら、守られた中での停電… 被災地の方々の事を考えると大変という言葉では足りないくらいの状況に心が痛 … 続きを読む
家族の絆
2011年3月17日 木曜日 職員ブログ
大震災の影響で私が住んでいる地域も 昨日の夕方6時45分から二時間 停電になりました いつも買い物するスーパーも5時半に閉店 必要な食材だけ買い、 昨晩は身体が温まるキムチうどん。 お風呂 … 続きを読む
東北関東大震災
2011年3月16日 水曜日 職員ブログ
先日の地震怖かったですね私の義母も青森に住んでいます。 地震が起きてすぐは連絡がとれず心配しましたが、次の日の夜にやっと話が出来てほっとひと安心。 練馬に住んでいる義理の弟夫婦も帰宅難民にな … 続きを読む
地震;;
2011年3月15日 火曜日 職員ブログ
地震から今日で4日目ですね なんだか楽しいブログというわけにもいかず・・・ 保育園でもできることをとのことで、節電を心がけています 暖房がついていないので寒がりの私はたくさん着込み・・・長袖 … 続きを読む
感謝の反対は
2011年3月14日 月曜日 職員ブログ
「あたりまえ」なんですって!それを知った時はっとしたのを覚えています。 こんにちは 花粉に毎日苦しんでいる私です。 しかしそんなことより今、1番に心の中にあることはやはり今回の地震です この … 続きを読む