こんにちは。 今回はまた、“家の犬”の話を聞いて頂こうと思います。 7ヵ月になり毎日いろんないたずらをしてくれるのですが、 今、とにかく何でも食べてしまう … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 職員ブログ
親孝行
2011年6月15日 水曜日 職員ブログ
昔から、「親孝行したい時には親はなし」とはよく言ったもんですね 私の母は11年前にクモ膜下出血で倒れ、11時間の手術に耐え右麻痺と胃瘻を造って1年3か月後に退院して来ました。 言葉がまったく … 続きを読む
3年ぶりです
2011年6月14日 火曜日 職員ブログ
3年ぶりに職場復帰しました。ひよこ組でみていた子どもたちが くま組、ライオン組のお兄さんお姉さんになっていて、3年という月日 の早さを感じています。 ブログも3年ぶり、何を書こうか迷いま … 続きを読む
習いごと
2011年6月13日 月曜日 職員ブログ
あっという間に6月・・・。なんだか月日が経つのが、最近すごーく早くなった気がするのは私だけでしょうか??? さてさて、うちの小学3年になる娘が5月からバイオリンを習い始めました。年長の時か … 続きを読む
なんで!?どうして!?
2011年6月10日 金曜日 職員ブログ
こんにちは 6月に入り、ますます雨が降る日が多くて嫌になりますね なんといってもこのジメジメ感が嫌いです 洗濯物もあまり乾かないので除湿機を使いながらどうにかやってる私です … 続きを読む
こんにちは!田村です
2011年6月9日 木曜日 職員ブログ
隣町に私の母の姉で、93歳の叔母が住んでいます。 11人兄弟の6番目で、5人の弟妹たちを親代わりになって 育ててきました。 戦争中の食糧難の時代、自宅の新宿から大宮まで、大きな リュックを … 続きを読む
つぶやいてみる。。。
2011年6月8日 水曜日 職員ブログ
本日はうさぎ組の懇談会に沢山のご参加をいただきましてありがとうございました。 お子様のおうちでの様子や保護者の皆様の苦労やこども自慢を伺う事ができ、とても大切な時間になりました。保護者の皆様 … 続きを読む
厄年((((゜д゜;))))
2011年6月7日 火曜日 職員ブログ
ライオン組のYです☆ 最近ピアノを少しずつがんばっています(^^;) 音楽よりも美術が好きだった自分はピアノが苦手なんです… ただ季節の歌くらいはとがんばっています(p_-) かたつむり、あ … 続きを読む
キ・ケ・ン(☆o☆)
2011年6月6日 月曜日 職員ブログ
先日、給食にレバーフライが出ました (^-^) 担当は私 ( ̄∀ ̄) このレバーさんがちょっとやっかい者でして。。。(^_^;) まずフライヤーを温めておきます♪ そして衣付け … 続きを読む
夢の国☆
2011年6月3日 金曜日 職員ブログ
先日、久しぶりに夢の国に行ってきました 海の方へ出かけたのですが 平日ということもあり、夢の国はガラガラ 節電対策の為、、、 ファストパスはお休みでしたが それでも、乗り物は並んでも20分ほ … 続きを読む
散歩(^_^) 井の頭公園
2011年6月2日 木曜日 職員ブログ
梅雨はいってしまいましたが、少しの晴れ間のお散歩は気持ちよいですね。 お気に入りのベンチからも、緑が深々として、目の保養になります。 そして、ちょっとだけ夏を感じさせる雲も見えま … 続きを読む
だんご三兄弟
2011年6月1日 水曜日 職員ブログ
みなさんこんばんは 久しぶりのブログです。 毎度の息子自慢も、3人分ともなると ネタにあふれて書ききれない・・・ そう、実は私、昨日から仕事に復帰させていただいてます みなさん … 続きを読む
運動会
2011年5月31日 火曜日 職員ブログ
今日は、仕事を午前中有休をもらって、朝から3つの小学校の 運動会をはしごをしてきました 天気も良くて最高の運動会日和で一安心 どこの小学校に行っても卒園児が自分の事を覚えていて 「あ~~~先 … 続きを読む
梅雨…
2011年5月30日 月曜日 職員ブログ
もう早速この季節が東京にもきてしまいましたね… 早く梅雨に入ったからといって早く梅雨が終わるわけではないというニュースを聞いてズーンと落ち込みました … 続きを読む
歳かしら?
2011年5月27日 金曜日 職員ブログ
もうすぐ6月ですね! 梅雨入りも間近でしょうか? 洗濯物の多い我が家では大変な時期に入ります。 さて、この頃少し疲れ気味の私です。 私にとってショックな出来事ばかりでした。 震災で福島のいと … 続きを読む
5月☆
2011年5月26日 木曜日 職員ブログ
今週は雨の日が多いですね 梅雨も近いのかな・・・という気候ですが、まだまだ晴れの日が恋しいです 5月は休日の研修の後に同期で車で出掛ける事が密かに恒例になっています 今まではお台場・東京タワ … 続きを読む
行ってきました!
2011年5月25日 水曜日 職員ブログ
今年の初めのブログで抱負の一つにレ、ミゼラブルの公演にいきたいと、書いたのですが4月30日、念願叶い行ってきました! 地震もあり中止も心配しましたが予定どうり開催され本当に感動しました! 知 … 続きを読む
短大での苦い思い出
2011年5月24日 火曜日 職員ブログ
先日の親子遠足はのため中止となりとても残念でした この日のために休みの調整やお弁当の準備と、 保護者の皆様にはいろいろ配慮いただいたと思います。 職員もこの日のためにいろいろと準備をしてきた … 続きを読む
魅惑の一杯
2011年5月23日 月曜日 職員ブログ
暑くなったり寒くなったりと気温が落ち着かない日が続いていますね 皆様体調を崩していないでしょうか?? がんばってブログを打っていたのに、完成手前で全て消え 気持ち下降気味でござ … 続きを読む
今、できること。
2011年5月20日 金曜日 職員ブログ
3月11日の東日本大震災から2ヶ月。 いまだに11万人の方々が避難所に身を寄せての生活。 この地震が本当に大きかったですね。 計画停電もなくなり、普通の生活が送れ … 続きを読む
GW
2011年5月19日 木曜日 職員ブログ
ゴールデンウィークに、友達と浅草へ遊びに行きました 浅草に着いたのが調度お昼時だったので、まずお店を探すことに…。 せっかくだから浅草名物が食べたい … 続きを読む
G・W
2011年5月19日 木曜日 職員ブログ
ゴールデンウィークに、友達と浅草に行ってきました。 浅草に着いたのがお昼時だったので、まずお店を探すことに・・・ せっかくだから浅草名物が食べたいと思って、もんじゃ焼きや天丼屋を探したのです … 続きを読む
なーんだ?
2011年5月18日 水曜日 職員ブログ
こんにちは。 あっという間に5月になって18日。ゴールデンウィークも何事もなく過ぎました。 1年生になった息子もすっかり学校になじんでいるようで、毎朝自分で洋服を選んでいくのです。前日、に一 … 続きを読む
はまってます
2011年5月17日 火曜日 職員ブログ
ゴールデンウィークも終わり、すっかり日常の生活に戻ってきましたね しばらく、祝日もないですが頑張りましょう さて、最近うちの息子がはまってるものがあり、それは釣りなんです。 そこで、息子 … 続きを読む