今週は夏休みを満喫されている方も多いことでしょうね♪
私の夏休みは……
もう少しさきです
なので??
5月の中旬に沖縄に行って来た時の話を…

(だいぶ前の話ですみません。。。
 )
)
沖縄は、毎年中旬には 梅雨入り
梅雨入り をするのでお天気が心配で×②
をするのでお天気が心配で×②
旅行の前日まで、天気予報とにらめっこをしていました

その甲斐あってか?
梅雨入りが遅れ、3日間とも快晴でした


(なんと!東京に戻った翌日に、梅雨入りをしたのでした!!!)
皆さん『青の洞窟』に、足を運ばれたことはありますか???
洞窟の中なのに水面がエメラルドグリーンに輝くんです
世界で『青の洞窟』と呼ばれ
同じ現象が見られるのは、イタリアと沖縄しかないそうですよ
しかも、しかもですよ!!!!!
イタリアは舟に乗ってでしか見られないのに
沖縄はダイビングやシュノーケルで
行って見ることができるんです

だから?沖縄には海なのに
道路みたいに右側通行というルールもあるんですよ

洞窟の中は、一言では言い表せないほど、本当にきれいで感動的でした


2時間半の体験コースで30分海にいたかどうかで
少し物足りなさが残ってしまった私ですが

次回は、素潜りかダイビング。ナイトツアーにチャレンジして
もっともっと『青の洞窟』を満喫してみたいです


シュノーケルは、6歳以上のお子様なら
ツアーに参加できるところもあるみたいなので
ぜひ、ご家族の皆様で行ってみてくださいね


もし行かれることがあるなら・・・
朝一番のツアーをお勧めします!!!
①     朝一番だと海中がきれい
② 遅くなればなるほど洞窟内が混んでしまい
  ゆっくり見ていられない
からです。
インストラクターの方も『朝一が一番好き 』と言っていたので
』と言っていたので
間違いないはずです

夏もあとわずか…
夏バテなどしないように
毎日、元気に!!楽しく!!!お過ごしください
もうすぐ、大好きな京都に行ける


ぺんぎん組 R子でした
R子でした