先日、九十九里にお墓入りに行ってきました。
父の実家がある為、子どもの頃は毎年夏になると帰省し、海水浴もしていました。
生まれて育った土地ではないですが、九十九里の景色や空気、ご当地の食べ物が懐かしく感じるんです。
そして、近くに道の駅ならぬ海の駅もできたり、片貝海岸には99のオブジェもできていて映えスポットが所々にあります!
海の幸でははまぐりにながらみといわしの胡麻漬けなど、子どもの頃食べていた物をたらふく食べて、千葉ならではのピーナツソフトも食べましたよ🍦
最近テレビでも九十九里のお店や観光スポットなどが放送され、紹介されていたピーナツバターも買って来ました。
海の駅で試食もしていて濃厚だったので即決しましたよ 😉
九十九里の方へお出かけの際は、どうぞ思い切り深呼吸して景色も食べ物も堪能してきてくださいね♡
ちなみに蓮沼には、蓮沼ウォーターガーデンという千葉県内最大級のプールがあるので、お子さんとも楽しめますよ♪
🐧M・O