寒い日が続きますね。 インフルエンザも下火になりましたが油断せず手洗い、 うがい続けていきましょうね♪ ちなみに私は緑茶でうがいして風邪箘をやっつけています!!( 静岡流)
さてさて、この年齢になると健康が何よりの宝物と実感する毎日…2年前、息子が糖尿病になり急遽教育入院に!
お母さん明日から毎日、キャベツの千切り頼むよ! ご飯はいらないから!と。子供の為なら何でも頑張る母 (笑)キャベツのスライサーを即、 購入しあの日から毎日のように夕飯にはキャベツの千切りが我が家 の定番に(笑)長男も私もデブっていたので便乗する事に。 ついでに、煮物が好きな我が家、砂糖は捨て、 カロリーゼロの羅漢果からできているラカントに変え(超高価 )
、白米は少なめの食事を頑張って続けるとアレアレ~? はじめにお腹がへこみ、体重も減り出してきて…。
今まで太り過ぎていたので五キロ減までは誰も気がつかず7キロぐ らいになると痩せた?と言われました! そしてなんと一年間やりつづけ息子は35キロ、病状も軽く、 医師から誉められとか!便乗の私も13キロ減!長男もそれなりに・・・・
大成功!! 頑張りました
軽い軽い!?階段も一気に上れ、!捨てないでよかったあ~!
減量してから2年、なんとか維持できてますよ♪。勿論キャベツ生活続けてますっ!! 腰痛も膝の痛みも気がつくと解消され、今、絶好調の健康体です! !食生活大事ですね!食べることは生きること! これからもずっと健康で長生きできるよう続けていきたいと思いま す
フリー yoshikoちゃん
息子の大皿と便乗の小皿のキャベツ様様