ちょっと前にスーパーに行きました。
 長芋を買ったので、袋のうしろに書いてあったレシピで試しに作ってみました
なかなかおいしい
 夏にピッタリでご飯が進む味
 うどんやそうめんにも合いそう
 しかもとっても簡単
 ということでご紹介します
 
〈2人分…お茶碗で〉
 長芋  100g すりおろし
 出汁  100ml
 味噌  20g  お好みで加減
 ネギ  適量
 海苔   適量
 ワサビ 適量
 卵   1個 お好みで
混ぜるだけなのですぐできます
 とろろご飯はいつも醤油で食べていたので新しい感覚でした
 これって冷や汁みたい?って思ったけど、イメージだけで食べたことない
調べてみたら
 冷や汁には長芋は入らず
地域によって違うみたいですが、鯵の干物を入れたり、大体がすり鉢にゴマ、豆腐、薬味(ネギ・生姜・ミョウガ・シソ)、出汁、キュウリなどに味噌を入れてよく混ぜて冷やす。
もしくは濃いめに作って氷を入れてしまい
 麦飯やうどんにかけて食べるようです
色々アレンジして作れそう
食欲のない時におすすめです
給食室 Y