先日、といっても11月の初めのことですが
旅行に行ってきました
旅に出る前のこと…。『今度、お休み貰います♪』と言うと。『旅行に行くの?』
そして、その返事をする間もなく『京都でしょ
』と・・・。
行先まで正確に言い当てられてしまいました
保育園では、それくらい私の京都好きは有名なんです
ここ数年は、年に一度は必ず足を運んでいます。多い時は二度行くことも
自分でも不思議なのですが、京都駅に着くと帰ってきたなぁ…と感じるのです。
(もちろん、東京に帰ってきた時も感じますヨ)
そして最近は、ガイドブックを開くこともあまりせず旅を満喫しています。
といっても…。寺院以外の食べ物屋さん(もちろん甘味処は外せません)や
雑貨屋さんなどなど…。
行きたい所がほとんど決まっているから、迷わないんですけどね
京都という町は、夏は暑く
冬は寒い
イメージですよね!
春以外は行ったことがあるのですが、まさしくその通り!!
その季節ごとに表情を変え、いろいろな京都を味あわせてくれるので
やめられないんですよね
今回は、紅葉を見たいと思っていたのですが残念なことにまだ早く…
ほんのり色づく程度でした
京都へ何度も行って何するの?と思われる方もいるでしょうね!
私が一番好きなのは『南禅寺の三門』です
(赤煉瓦の水路があり、2時間ドラマの殺人事件の現場でよく登場します。
そして・・・湯豆腐も有名ですよ
)
その三門に上り、山の方を眺めながらぼーっとするのが大好きなんです
聞こえてくるのは、風の音、虫や鳥のさえずりだけ…
何もかも忘れて景色を眺めていると、ただ時間だけが過ぎていってしまうのですが、
そこが、忙しい日常を忘れさせてくれる私の癒しスポットなのです
でも今回は、南禅寺ではなく『知恩院の三門』に上がりました!
映画『ラスト サムライ』で、トム・クルーズが天皇に接見する前に上った
石の階段が有名なところです。
ここは普段拝観できないのですが、ここからの景色もなかなかのものでしたよ
(京都はどこへ行っても、映画のワンシーンを見ているようですヨ
)
その近くで、映画『クローズド・ノート』の撮影場所を発見して感激したり
新しいお店を開拓してみたりと今回もいろいろな京都に出会えました
これからの京都は雪化粧をしたかと思うと、次は桜が満開になりますね
はぁ…。考えるだけでまた行きたくなってしまいます
なので?!皆さんもぜひ一度足を運んでみてください
学生のときには、味わえなかった京都にきっと出会えると思いますヨ
これ以上京都について語っていると…。本当に行きたくなってしまうので
今日はこの辺でやめておきたいと思います。
ぺんぎん組-R子