久し振りのブログです…
長〜〜い猛暑から、やっと!!
秋を感じられる日が…
マジ??もう老体の私は限界寸前でした(笑)

と言うことで
先週12.13日で伊香保、 軽井沢にはお墓参り兼ね遅い夏休みしてきました


先週12.13日で伊香保、


毎度
晴れ女の私…今回もほぼ曇り、時々小雨
のバッチグーのお天気でした。
晴れ女の私…今回もほぼ曇り、時々小雨
今までの酷暑が嘘のようで軽井沢は18℃
…避暑地でした


…避暑地でした

今回は孫が日が重なり大阪万博にパパと行き… こちらは娘も息子の大人のみ?

今まで気になっていた世界遺産富岡製糸場に帰りに寄りました。 フランス
との涙ぐましい努力の歴史… 古い建物や機械がそのまま保存され…ゆっくり2時間弱見学… 孫がいたら無理でしたね(笑)
との涙ぐましい努力の歴史…まだ乾燥棟が工事中立ったので又必ずいきたいと想います…
娘がずっと運転してくれ、私は大好きな黄金の田園風景

やコスモス
❀の写真を撮り三昧






❀の写真を撮り三昧




秋の景色にウットリ〜!
素敵なリフレッシュの夏休みでした

今年もあと2ヶ月余り…
健康に気をつけてお正月迎えたいと思う今日此の頃です…
フリー……YOSHIKOちゃん
