保育園に看護師として勤務し6年になります。
そんな私視点での、蚊の状況の変化の報告です。
蚊の対応で、保育園に勤務した時より引き継いでいる私の仕事は、
・園児が散歩前に皮膚にスプレーするアロマの虫よけを作る
・教室に置く、電池式の虫よけの用意
・クラスで使う虫刺されの薬の準備
です。
最近、蚊が減っている?? シーズンがずれた??かもです。
虫よけスプレーですが、勤め始めた頃は、5月からどんどん作っていて、
毎日、2クラスくらいが「新しいのもらって行きまーす」と取りに来ていました。
そして7月にプールが始まると、全く需要がなくなり、プールが終わるともとに戻るという流れでした。
が、今年は、プール前の需要は全くなく、プールが終わってもほとんど需要がなく、最近やっと2日に一回、1本売れるくらい。
そして、教室に置く電池式の虫よけですが、こちらも以前は、
夏の前に、各クラスに2個ずつ用意して、
夏が始まると、各クラスで1回くらいは電池切れ(電池が切れた時が、入っている薬剤が終わったときだそうです)で、中身の取り換え交換をしていましたが、今年は、いまのところ全クラスで1回しか交換していません。
刺されないから、電源を入れないのでしょうね。
これは、プールでの需要縮小の影響を受けないから、ほんとに蚊がいないのだな~って思います。
虫刺されの薬も同様です。今年は、薬がなくなって補充ということをしてないです。
このまま蚊の登場はないのか、これから巻き返しがあるのか
以上です。
事務所 A