久々のブログです 。
。 花がきれいな季節になりましたね。
花がきれいな季節になりましたね。
 
    
 子どもたちは新しいクラスになり1ヶ月半がすぎ、すっかり慣れてきた様子。
子どもたちは新しいクラスになり1ヶ月半がすぎ、すっかり慣れてきた様子。
乳児さんから幼児さんになったぱんだ組さんも、すっかりお兄さん、お姉さんの顔になってきたなぁと感じますね 。
。
そして、どのクラスも食事 から日々成長していることを感じることがたくさんあります
から日々成長していることを感じることがたくさんあります 食べるものへの興味
 食べるものへの興味 や関心
や関心 が出てきたり、食べられなかったものが食べられるようになったり
が出てきたり、食べられなかったものが食べられるようになったり 、苦手なものが一口頑張れ
、苦手なものが一口頑張れ たり
たり 。
。
また、小さいおともだちは、好き嫌いが出てくると、また成長したな なんて思ったりします。日々変化し成長している子どもたちを間近にみることで、とても刺激
なんて思ったりします。日々変化し成長している子どもたちを間近にみることで、とても刺激 になり、
になり、 給食もその成長のお手伝いができているんだと思うと、うれしくなりますね
給食もその成長のお手伝いができているんだと思うと、うれしくなりますね
さてさて。
年明けのブログで、冬なのに海の写真をのせましたが、今回は初夏 に雪
に雪 の写真です
の写真です
 
 
今は携帯 でも、こんなにきれいに撮れるんですね~
でも、こんなにきれいに撮れるんですね~ (写真はキロロと白馬です)
(写真はキロロと白馬です) 
冬シーズンは「山」 です。でも、温暖化なのか、どんどん滑れるシーズンが減っています
です。でも、温暖化なのか、どんどん滑れるシーズンが減っています
 白銀の世界を、頭空っぽ
白銀の世界を、頭空っぽ (無心)にして、景色をみて滑っているときには、日頃の疲れなんて吹き飛んでしまいます。まさに私の癒しです。 一度骨折
(無心)にして、景色をみて滑っているときには、日頃の疲れなんて吹き飛んでしまいます。まさに私の癒しです。 一度骨折 した経緯もあり
した経緯もあり 、歳もあり?…あまり無茶できないのですが、スキーもスノボも、生涯スポーツとして、続けて行けたらな~と思っています
、歳もあり?…あまり無茶できないのですが、スキーもスノボも、生涯スポーツとして、続けて行けたらな~と思っています 
 
そして、
 オススメスポット
オススメスポット 昨年もUPしましたが「なばなの里」。
 昨年もUPしましたが「なばなの里」。
今年も見てきましたよ、イルミネーション
 
 
 
 
今年のテーマはオーロラ。水蒸気をライトアップしていて、キレイ でしたよ~。
でしたよ~。
なばなの里は三重県の桑名にあり、名古屋からも近いので、機会があればぜひ
 冬の間は毎年イルミネーションが楽しめます
冬の間は毎年イルミネーションが楽しめます
 
 新年度、菜園活動
新年度、菜園活動 もスタートし、夏に収穫したら何をしよう
もスタートし、夏に収穫したら何をしよう と、これから楽しみがいっぱいです。給食ブログに、菜園活動の様子を写真
と、これから楽しみがいっぱいです。給食ブログに、菜園活動の様子を写真 で紹介していきたいと思っていますのでお楽しみに!
で紹介していきたいと思っていますのでお楽しみに!

今年の夏は、富士登山をしたいなと企んでいる
給食・K 