7月になると蒸し暑い日が増えてきますね 
先月のこと、暑くて寝苦しい夜 
長女が顔色を変え「お母さん外で変なうめき声が聞こえるんだけど」 
「誰かいる・・・」と 
我が家は玉川上水沿い、確かに寂しい所 
娘もたびたび変質者に遭遇するので
さすがの私も外まで見に行く勇気はなく 
人の気配があるか、耳をすませたり
小窓から外を覗いてみたり。
そんなこんなで
なかなか眠れない夜を過ごしました。
翌朝 
昨夜の出来事を主人に話すと
意味ありげな「笑み」???
な・な・なんと 
うめき声の犯人は主人だったのです 
 
早寝をしたものの、その晩は夢見が悪く、ひどくうなされ 
「変な声が聞こえなかった?」
娘の声で目が覚めたらしく・・・でも、その時は
頭の中は寝ている状態?出た言葉が「聞こえなかったよ」 
うめき声の張本人が分かり、娘も私も一安心 


でも娘は以前に増して戸締りの確認が念入りに  
  
窓のカーテンもきちんと閉め、さらに洗濯ばさみで留める  その意味が
 その意味が
いまだに分からない私なのです。
           ogawa    でした。
  でした。