三月三日。ひなまつり。
 桃の節句 弥生の節句 ともいいますね。 
 なぜかやさしくなれますね。
 女の子の成長と幸せを祝いますが保育園では五月五日のこどもの日と同じように
 子どもたちみんなの成長と幸せを祝い楽しい会がありました。
私が幼い頃
 通ってた幼稚園ではうれしいひなまつりの歌にあわせ着物を着て踊りました。
 自分がまるでお雛様になった気分。
 大好きな母に上手に踊れたね。と言われたことがうれしくて
 そんな小さい頃を懐かしく思い出します。
白 緑 桃  三色の菱餅。
 白は雪 緑は草 桃は花
 三月三日。雪が溶けてきれいな花が咲き暖かくなりますね。
春はそこまできていますね。
 るんるん春ですね。
 うきうき春ですね。
 桜咲く四月にはみんなひとつ大きいクラスに進級ですね。
 新しい始まりに向かい自分らしさを発揮し素敵な思い出をいっぱいつくりましょうね。
 ひよこ  S・H