念願の🐍

2025年5月6日 火曜日職員ブログ

みなさんGWはどのように過ごしましたか?

私は人混みが苦手なので連休はのんびりしました。

ですので、GWではなく、ちょっと前の旅行話をしようかと思います。

2月の頭に友だちと伊豆へ行ったお話しです!

私は子どもの頃からカメやヘビ、カエルなど爬虫類が大好きでして…

(子どもの頃、くまちゃんやうさぎちゃんとかではなく、ヘビのぬいぐるみを買ってもらい大事にしていたくらい笑)

そして!

伊豆旅行ではずっと行きたかった爬虫類の動物園『iZoo』に行ってきました\(^o^)/

前々から行きたかったけれど中々一緒に行く人がおらず…さすがに1人で行くのは寂しいなと行けていなかったのですが…

行ってくれる友だちと予定が合い、夢をを叶えることができました😆✨️

一泊二日で行ったのですが、伊豆まで行って他の観光やお土産屋さんなど一切行かず、初日は爬虫類動物園『iZoo』に行き、2日目は分館であるカエル館『KawaZoo』だけを堪能して帰ってきました!笑

どちらも所要時間2時間程度とネットには書いてありましたが、ほぼ1日ずつたっぷり楽しみました😝笑

たくさんの種類のイグアナやトカゲ、ヘビ、カメに出会えて本当に楽しかったです!

リクガメが通路で自由に歩いていたり、体験コーナーでは大好きなヒョウモントカゲモドキに触れたり、ヘビを持つことができたり、リクガメにエサをあげたり爬虫類たちと戯れて満喫しました!

そして、最後は念願の大きなヘビさんを首に巻いて写真を撮りました!!

今年は巳年、そして年女ということで年始めに素敵な写真を撮ることができましたよー♪♪♪

かわいくて幸せでしたー😍

金運アップになるかしらー?💰️笑

カエル館も色鮮やかなカエルさんたちがたくさんいて大興奮!

小さなカエルたちは見つけるのに苦労して何分もショーケースの前に陣取る私たち😅笑

貴重な瞬間のショットを撮影するのに必死でした📷️💦笑

カエルのことに詳しいカエル大好き少年たちともその場で仲良くなったりしてとっても楽しかったです♡笑

貴重なカエルの捕食場面なども見ることができて勉強にもなりました☆

爬虫類大好き!って方はぜひオススメなのでiZoo&KawaZooへ行ってみてください!

注意事項としては、館内は爬虫類に合わせて一年中28度くらいの温度になっていて結構暑いので服装の調整が必要です!

もう退職された、同じく爬虫類が大好きな某先生にもたくさん自慢をしました😜笑

かわいい爬虫類たちの写真を見たい方はぜひ声をかけてください😊笑

将来、爬虫類を飼う生活を真剣に考えています…♡

事務所 M.S🐍

※この後爬虫類苦手な方は閲覧注意⚠️