先週末、サンタおたのしみ会が無事に終わりました。子どもたちは歌や合奏など、今まで練習をしてきた成果を発表!みんなの成長した姿に目がうるんでしまうほどの感動もあり、職員一同、子どもたちからの素敵なプレゼントをいただくことができました(^^) 0歳児から5歳児までの大舞台での姿に、子どもの成長の早さや、学ぶ力のスゴさを毎年感じます。
さて、年が開けてからもう1月も後半。早いものです。そして、のんきな私はやっと初詣。
初詣といえばおみくじ。今年は、なんと大吉が!!
そして行った先は「靖国神社」。
初めての参拝でしたが、いつもニュースでよく聞く、あの場所はどんなところなのだろうと興味津々。
神社は、大きな鳥居があり立派な境内。たくさんの外国人の方もいて、正月を過ぎても人が多く参拝していました。
奥には遊就館という展示室があり、日本の戦争の歴史を知る資料館がありました。とてもきれいな館内は、時代ごとにいくつものブースに分かれていて、見ごたえがあり、社会科の勉強にもなりそうでした。ゆっくり見学をすれば1日いられそうな程の広さと資料の数々。
子連れで行ったので、ゆっくりじっくり見ることができなかったのですが・・・(逃げ回るちびを追いかけて終わりました)
この展示やこの神社の何が問題なのか、何を思うのか、などを考えながら見学したのですが・・・戦争の悲惨さをあまり感じさせないのかな、という印象でした。(ゆっくり見ていないので何とも言えませんが^^;)
日本の戦争の歴史を学ぶ上では、膨大な資料や展示品もあり、社会科見学にはとても良いのではと思いました。昔の日本は軍国主義で、それを美化しているという人もいますが、子どもたちに戦争の悲惨さ、二度と起こしてはいけない過ちだということを、大人たちがしっかりと伝えていくことが大切なのだと感じました。
平和ボケしてしまわないよう、過去の悲惨な時代の上に今の平和があることをしっかりと次世代に繋いでいかなくてはと思いますね。
大吉が出たのですが、喜びもつかの間、いろいろと考えることの多い参拝になりました。
給食室 Y