先日夏休みをいただいて
沖縄
にいってきました
9月だから台風は多いけど人が少なくていいんじゃないとの思惑![]()
前日から体調を崩していてそのうえ苦手な飛行機
エチケット袋をかたてにいざ出発
しかし沖縄パワー
海が見えた途端、テンションはmax

そのころはもう夕方
海は明日にして今夜は泡盛大会をすることに決定
知ってはいたんです。このとき台風9号が沖縄に接近していることは・・・
そして次の日!朝からシュノーケリング!うんうん!沖縄っぽい!
そのあと海中道路を走って伊計島へ
海を満喫しました
マリンスポーツは明日離島に行くからそのときのお楽しみということで我慢
夕方まで遊んで今日はタクシーの運ちゃんお勧めの居酒屋へ
3日目!朝から雨
いや、認めたくないけど台風
離島も中止
しょうがなのでアウトレットに行ったり免税店を覗いたり。
雨も少し落ち着いてきたのでいろいろビーチを探しに行きますがどこも遊泳禁止
「ホテルにプールあるじゃん」とプールで我慢することに
しかし!ぬぁんとプールも閉鎖!波ないんだからいいじゃぁぁん


と大人なのにだだをこねる私に「お客様の安全が第一です」とホテルマン。
そういわれたら何もいえましぇん。
その日はルームサービスを頼みホテルを満喫。
そして最終日!やはり雨
諦めきれずビーチチェックをしますが意味なし。
車が吹っ飛ばされるんじゃないかと本気でドキドキしました
国際通りも、すでに初日にお土産を買ってしまった我々には用なし。
こんな仕打ちに耐えた自分に、免税店でご褒美を買ってあげました。
そんなこんなで空港へ
空港につく頃にはきれいな夕焼け空
「明日は泳げそうだね
」
っていまさらぁぁぁ~~~~

悔しかったので次の日サマーランドで1日しょっぱくない流れるプールを満喫しました。
沖縄より暑かったです
来年への教訓と目標がせきた夏休みでした
①天気予報は十分把握して計画を立てること
②来年は3泊4日で行ったら2日間は海で過ごすこと
そんな夏休みでしたとさ
とほほ
ぺんぎん mami