2010年 初ブログでございます


 『 さぁ今年も元気いっぱい頑張ろぉ~ 』と決意し、仕事2日目の朝の事でした。。。
 』と決意し、仕事2日目の朝の事でした。。。
  1月5日は早番
1月5日は早番
 いつも通り車内を暖めよっとドアを開けようとした所なぜか開かないのです
 再度、力強く開けた所バリ バリ
バリ バリ
バリ ~っと
~っと

 そう、ドアが凍りついていたのです

 そして車をよく見てみれば車体の水滴まで凍っている

 その時は『 今日は一段と寒いんだなぁ 』と感じただけでした

 いつも通りの道をいつも通り走っていた所、道路の真ん中をかなり遅い速度でバイクが前を走っていて『 この速度で行ったら間に合わない 』とちょっと無理な追い越しをしてしまいました

 バイクを追い越し前車が赤信号で止まっていたのでブレーキを踏み止まろうとした所『 スススーッ 』と滑ってしまったんです


 そう、道路が凍結していたんです


 『 やばいっ ぶつかるっ
ぶつかるっ 』と思った瞬間、とっさにハンドルを左右に切り
 』と思った瞬間、とっさにハンドルを左右に切り それはもうスタントマンなみのハンドルさばき
 それはもうスタントマンなみのハンドルさばき
 車が左右に振られ( 一瞬でしたがいつもとは違う景色が見えました )左側のガードレールにゴツンとぶつかりどうにか止まりました

助手席の荷物は散乱し、恥ずかしさで顔が熱くなったと同時に恐怖で全身が震えました


 前車にぶつかる事もなくまわりの人などを巻き込む事もなく無事故ですみました

運が悪ければ前車にぶつかっていたり、歩行者を巻き込んでいたり、近くには小学校もあるので…

 登校日は次の日からだったので色んな意味でホッとしました

 それからの運転はハンドルを持つ手、アクセルを踏む足がガタガタ震えましたが、保育園に向かって頑張って走りました



 保育園の駐車場に着いた時には『 無事に着いたぁ 』としばらく放心状態


 そして『 ガードレールにぶつけたとこ、ヘコんでるだろうなぁ? 』と恐る恐るのぞきこんだら あらまぁ不思議
 あらまぁ不思議  ヘコんでるどころか小さなかすり傷みたいなので済んでました
ヘコんでるどころか小さなかすり傷みたいなので済んでました

 毎年、年末までにはタイヤを履き替えていたんですが『 昨年はあまり雪も降らなかったし今年は様子を見よう 』となんて油断していたのがいけなかったんですね

 その日は帰宅後、速攻タイヤを履き替えに行きました


 スタッドレスタイヤにしたからって安心はできませんが毎晩『 明日の朝、道路が凍結しませんように
 』とドキドキしながら眠りにつく今日この頃です
 』とドキドキしながら眠りにつく今日この頃です

 給食室 D 
