今年も残すところあとわずか。園では、お楽しみ会
が終わり、今年の大きな行事というと、あとは卒園式を残すところとなりました。
1年は早い!
と思うのは大人の感覚なのでしょう
。子どもたちの1年の成長は、毎年ながら
スゴイ
と感じますね
。





そして、ものすごいスピードで過ぎる1年でも、保育園の給食や食育活動を通じて、自分も少しずつ子どもたちと共に成長させてもらっていることに感謝です

さてさて。
少し前になりますが、以前から見てみたかった「冬桜」
を見に行ってきました


紅葉の季節に桜も見られる、という贅沢?な場所。その名も
「桜山公園」群馬県にあります。


春と冬、年2回
花見ができ、冬
に咲いた桜が春
にも楽しめ、国の天然記念物
に指定されているそうです。日本庭園もとてもすてきな場所でした。我が家のわんこも同行










そして、足を延ばして水上温泉へ。ペットと泊まれる温泉宿に行ってきました

ペットの露天風呂に初
入浴



そして、同じ部屋
に宿泊できるんデス
(たそがれ中)




歩いて行ける場所に渓谷もあり、温泉と紅葉にもなかなかおすすめですね


さらに、見てみたかった滝
「吹割の滝」
(こちらは沼田ですが)を見てきました



冬場
には、よく行く沼田(目的はゲレンデ
)なのですが、吹割の滝は冬季閉鎖になるため見たことがありませんでした。間近で見られて、その迫力に感動~しました





花
や景色を見て歩くのが好きなのですが、年々、花や紅葉の季節を逃すことが増えてしまっていて
・・・余裕の無さを感じています
。



来年はもう少し心の余裕やゆとりがもてるように、時間を上手に使って充実した年をすごしたいと思います

もちろん、給食や食育も充実
させていきたいと思っています。厨房一同頑張りますっ


給食 YH