今日は来年の3月で
米寿を迎える母の話しをしたいと思います。
私の母は19歳の時に
恋愛でもなく、お見合いでもなく実兄の薦めだけで
相手(父)とは式当日まで会うことなく結婚

もちろん車もない時代で・・・ 
国分寺からリヤカーに乗ってお嫁入

娘「おばあちゃん新婚旅行は?」
母「新婚旅行?昔は新婚旅行なんてものはなく、畑仕事が新婚旅行だったかな」に
驚く娘。 
「女学校の頃はモテてな~」から始まる母の自慢話 
私は何度聞かされた事か…。 
今は娘達が聞き役になっています。

母の「元気の秘訣」は
一行日記
野菜中心の食事(好き嫌いが多いだけ?)
小旅行
畑仕事などなど。
中でも一番楽しんでいるのは「競馬」なんですよ。
日記や新聞を見たりすることは脳を刺激し
ぼけ防止になるらしいです。 


母が毎日元気に過ごせる要因は
この多趣味が深く関わっているからかもしれませんね。
これといって趣味のない私 
母の姿を少し見習わないといけませんね 

ps、 「68年前の母19歳」 写真を載せたと事後報告。
「もっと女優みたいな写真が他にあったのにな~」ですって。 
美
でした。