夏真っ盛り
 暑い日が続きますが
夏バテしていませんか?
我が家もついにこの夏
エアコン
デビュー
しました
先月始めころ夫婦共々ボーナスを頂けましたので・・・
清水の舞台から飛び降りちゃいました
旦那さんも私も実家にいた頃から
エアコンとは無縁
「いまどきエアコンがないの?」と、まわりの人には言われてはいましたが・・・
旦那さんは⑤階に住んでいて窓を開ければ涼しい風が入り…

 私は一軒家に住んでいましが、場所が二俣尾なもので山風が吹いて涼しかったです
だから窓を開けて扇風機だけで充分

 それに『必要なら自分でどうぞ
』と言う私の実家の考えで
私の部屋にはエアコンはありませんでした(自費ではとてもとても
)
去年は何とか乗り越えた
東大和市の夏
夜でもムシムシしてじっとしてるだけで汗がタラリ
…
今まで体験したどの夏よりも暑く…寝苦しかったので
居てもたっても居られなくなり
『今年こそは
』とYマダ電機に行きました。エアコンを買いに
気合いを入れていつになく現金を手にしていた私たち

ついつい気持ちが大きくなってしまい・・・あと③年で地デジになることもあり
参考までにテレビコーナーもちらっと拝見したら最後
欲しくなってしまい旦那さんが
勝手に値引きの交渉
結局テレビまで購入することに
 我が家のとても狭い⑥畳のリビングには42型のプラズマテレビが

どっかりと腰を据えています
今までより、快適に過ごしてはおりますが
旦那さんがすぐに『暑い』と
エアコンを付けたがるので、しばし我慢をしてもらったあと『扇風機と併用するように』と
エコを考え&主婦的にも言ってはいますが
だけど・・・心なしかエアコンが我が家にきてから
夜エアコンを付けなくても充分涼しいようなぁ…
気がします
 しかし、主婦としては今月の電気料金がどうなるのかと気になるところです
 
どうしましょう
 まだまだ暑い日が続くとは思いますが
暑さに負けず乗り切って
頑張りましょうねっ
 ではではまた書きますね
                  
りすぐみ KH