土曜日のことです。
花火大会に行こうと自転車で向かっていた所 救急車にスレちがいました。
近所だったので、 M穂子先生赤ちゃん産まれるのかな~などと思っていたのですが、
それから連続で 3台もスレちがいました。
ラストの1台なんてまさにお家から運び出されるところ。
きっと熱中症患者だったのでしょう そのくらいホントに暑い夕方でした。
わたしも 熱中症になりそぅだな~ なんて思いつつペダルをこぎ続け、
一緒に花火を見る約束のおウチに着いたので(しかも5分前 カンペキ
)
はりきって電話をしたのですが かえってきた答えは 「場所違うよ…」とのお言葉。
あの苦労はなんだったんだろぅ…とは考えないようにし、
そこからまた小作まで戻り、結局 東青梅まで爆走しつづけたのでした。
もともと方向音痴なのに加え「坂」続き・・・そしてこの暑さ。
アスファルトが照り返してきて焦げるかと思いました。
ちょっとフラフラしてきて 危ないかな・・・と思いつつ、
気づかないフリをして 走り続けました
そして羽村を出発して約1時間半後、東青梅駅につき、
ナビをしてもらっているのに迷いまくり、
とぅとぅ迎えにきてもらって やっと到着することができたのでした。
われながらなんて困った人なんだろぅ・・・ とちょっと泣きそうでしたが、
汗だくで飲んだビールはこの世のものではないようにおいしく
花火もとても近くで、キレイに見ることができ、とっても大満足の私だったのでした。
まだまだ暑い日が続くそうです。
水分をしっかりとって ゴハンをたくさん食べて、
ムダに動くことはしないで
元気に過ごしていきたいと思います。
皆様も体調に気をつけて 楽しい夏をお過ごしくださいね
ぺんぎんぐみ 37