去年の十月頃の事。
家の周辺で懐かしいチャルメラの音が聞こえてきたのです。
『屋台のラーメン、食べてみたいな~』と思ったのは、私だけ?ではなく
すぐ前に住む兄もどうやら同じ事を思っていたらしいのです
ある夕暮れ時、夕飯前に の散歩でもと思い外に出ると
の散歩でもと思い外に出ると
『チャララ~ララ チャラララララ~』 聞こえたと同時ぐらいに
兄が着の身着のままの姿で飛び出してきたのです
それもサンダル履で 
慌てたあげく玄関でコケながら必死の兄 
すぐにチャルメラの屋台を追いかけるのですが  

残念ながら屋台のおじさんは気付いてくれず、その日は空振りに。
次の時も一足遅く、またまた空振り。

食べれないと思えば思う程、どうにかしてでも食べたいらしく
執念で  『何曜日の何時頃に来る』 と突き止めたのです

たかがラーメン、されどラーメン!
待ち構えて追いかけた結果、三回目にして
ようやく念願叶って食べる事ができました



ラーメンは素朴でどこか懐かしい味。
『美味しかった~』 
何回も空振りし食べれなかった事をおじさんに伝える兄。
言うまでもなく、それから毎週 
水曜日、七時半になると
 の前をゆ~っくり車を走らせるチャルメラおじさんなのでした。
の前をゆ~っくり車を走らせるチャルメラおじさんなのでした。
         ps. 兄は月二のペースで食べてるようです
                 f.ogawa
    f.ogawa        