スキーの恐怖

2011年2月16日 水曜日職員ブログ


先日は本当にすごいでしたね

今日も端に寄せた雪を溶かすため、

さしてない体力を振り絞り雪かきを実施!!

明日腰にこなければ…と思いつつも、

大喜びで雪を楽しんでいる子どもたちを見て、

たまに降る分にはいいかな、とも思いました

 

さて夜に雪が降り出した頃、雪を見て栄養士のK先生は、

次の日スノボに行くとかで大喜び

世の中にはこういう人もいるんだなぁとつくづく思ってしまいました。

なぜそういう風に思ってしまうのかというと、つまり、、、、、

全くもって「スキー」が出来ないのです。


若い頃はちょうどスキーブームで、

猫も杓子も冬はスキー

そんなわけで、今から思えばよせばいいのにと思うのですが…

仲間と一緒にスキー場へと出かけてしまいました。

ほとんどの人が同じだと思うのですが、

親切に教えてくれる友達はいなく、

とりあえずリフトで山頂まで連れて行かれ、

「ハの字にすれば何とかなるから」と、

いい加減なアドバイスだけ残し、

皆さんとっとと滑っていってしまいます

しょうがないので言われことを頭に入れて、

おそるおそる滑り出しました。

そしてそこであることに気づきました。

「ハの字に出来ない・・・!!」

とにかく足がハの字に曲がらないのです。

ハの字を意識すればするほど直滑降の状態になり、

スピードはどんどん上がる。

頭の中は雪のように白くなり、

どうしたらいいのか考えることも出来ません。

とにんく止まらないと死んでしまうと、、、と我に返り、

スピードが出ているので転ぶのも怖いし、

とりあえず横にある網にぶつかれば、

痛みもなく止まることが出来る、とひらめきました。

そこでなんとか向きを変え、ようやく網にぶつかり、、、

でも、先が見えていなかったんですね、

その先はかなり急な谷で、網は軟弱で体を受け止めてくれることもなく、

必死で網にしがみつきなんとか九死に一生を得ました

 

ちなみに帰ってから父親に聞いてみると、

足が八の字にならないのは同じらしく、

どうでもいいこと(がに股)が遺伝したようです

 

このときの体験は今でもしっかり残っていて、

雪が降るとちょっと思い出し身震いしてしまいます。


その後、妻はスキー好きだったのもあり、

つきあいで何度かスキーに行きましたが、

ほとんど滑ることなく、レストハウスでずっと飲んでいました。

・・・これはこれで楽しいですが

 

園長 大庭


↓↓かなり頑張って、まっすぐの状態↓↓

↓↓反対方向(逆ハの字?)は結構いきます↓↓