新年度がスタートし、今年もかわいらしい新入園児さんが入ってきて、だいぶお名前も覚えてきました。早く太陽の子保育園
に慣れてほしいです!
さて、3月4月の年度替わりは、毎年の事ながらデータの入れ替えなどで事務所も大忙し
の毎日。「気づくと4月になっていた
」という感じです。


が、そんな中でも暖かくなってきたので、今年は趣味のテニスを3月から結構頑張っています。(花粉症は辛い
ですが…)

そしてテニスの帰りにスパ施設に寄ってあったまるのも好きで、この近辺のお風呂♨には色々と行っています。
大体テニスした次の(次の?
)日は、筋肉痛でロボットみたいな動きになるのですが、それが緩和される?気がするのです。

以前はよく仲間と行ったり、テニス以外の時は母と行ったりするのですが、最近では帰りに1人でも行くようになり…



という話を3月末の練習の時に仲間内でしていたら、突然
先輩が「どうせ帰りにお風呂に行くなら山梨の温泉に行けるんじゃないか?」と言い出し急遽




その日の帰りに山梨の「ほったらかし温泉」へ行く事に







スタッフブログ
でも何度か出てきていたので行きたいとは思っていましたが、練習終わったのが夕方でしたし、「い、今から山梨?
」と最初はあまり乗り気でなく…。


でも練習場所が高速
のインターと近かった事もあり、夕方の下りでそんなに混まなかったので、あっという間に到着。。。


“ほったらかし”だけに、「脱衣場はあるのか?」とか「ロッカーはあるのか?」と心配していましたが大丈夫でした

「←あっちの湯」と「こっちの湯→」とあって今回は「あっち」へ。(迷ったら入口にサイコロがあって、それを投げて決められますよ
)


温泉のお湯
もいい感じで、足先までポカポカ
。これはやっぱり銭湯と違いますね。


でも何よりよかったのが露天風呂からの夜景
&星空
!!最高でした~



甲府の夜景は新日本三大夜景のひとつに入っている?らしくて、本当にきれい
でした。星
も運良く出ていましたし…。


「あ~、もっと浸かっていたい…
」と思いつつ、先輩方と待ち合わせ時間を決めていたので急いで着替えて出て…
。遅れたらむっちゃ怒られるので、また軽く汗
を掻いてしまった感じでした
。




でも本当にとっても良かった
ので、またぜひ行きたいと思います。

日の出
の1時間前からオープンしているそうですし、富士山
も見えるらしいので、朝にも行ってみたいです!


思いがけず、突然リフレッシュできて良かったです

