今日は、お天気がよくお散歩日和でしたね


そして、
桜も咲き始め
場所によっては満開になっていますね
そろそろ、市内の公園の桜も見ごろを迎えそうですよ

桜の咲くこの時期にしかできない
楽しみな遊びがひとつあるんです
それは・・・・・・
桜の花びらを拾ってする花笛です
皆様は、花笛をしたことがありますか?
小さな花びらですが意外と??音がでるんですよ

何年間か前に1歳児の担任をしていた時のことです
私が、子どもたちの前で
桜の花びらを拾っては「ぷー♪」「ぷー♪」と鳴らしていると
♪
子どもたちもチャレンジしてみるんです

そんな中、ある子が
小さな手で、地面から何かを拾って口へとつけているのですが・・・
よーーーく見てみると、その手には


小石が!!!!!
花びらを石だと思っていたみたいです
「違うよ!」
と思わず突っ込みたくなるほどかわいい光景でした


今年も、1歳児を担当させていただいているのですが
花びら
が散り始める頃に、子どもたちの前でやってみようと思っています

どんな反応が返ってくるか・・・
今からとっても×②楽しみな私です♪
最近、奥二重だった右目が二重になることが多く
このまま、二重になってくれないかなぁと期待している


新ぺんぎん組
R子でした