ここのところ夏らしく、暑い日が続いていますね。
保育園でも毎日存分にプール遊びを楽しんでいます。
午後少しだけ降るっていうのが丁度いいですよね
さてさてうちの息子たちも暑さに負けず
夏だというのに元気に走り回っています。
大人のほうが少々ばて気味・・・
兄と真ん中は、まあよくネタがあるもんで、
一緒に遊んではけんかばかり
原因は聞いていてもよく分からないことばかり。
おなかがすいているとか、眠いとか、
そんなことがあると途端にイライラして
「あーっていった。」
「前を通った」
「足に触った」
なんてけんかが始まります。
さてどうしたもんか、
「そうだね」と返事をしても収まらないときは
「もう寝なさい」「なんか食べなさい」と
直接の原因を抑えようとするのですが、
だんだんそんな訳にも行かなくなってきて、
「やだ」と逆切れされるようになってきました。
3人目が加わったら・・・
もっと大きくなっても・・・
悩み始めるときりがありません
私にできることはどーにかして仲良し兄弟になってもらうように
持っていくような言葉掛けをするくらい。
単純な兄は「優しくしてくれてうれしいな」「助かるよ、ありがとう
」
の言葉に「うん」と素直にうなずいてくれるのですが、
一筋縄ではいかない真ん中、「優しくない」「いい子じゃない
」と
さらに火に油を注いでしまっている状態です・・
それもまだ今なら可愛いうち。
きっとちゃんと喋れるようになるとカチンと来るんでしょうね。
大人になったときに「うちは仲いいよな」って本人同士が言える
三兄弟になってほしいと願っています。
きっといくつになっても悩みは尽きないんでしょうけど
それもまた楽しめるように、心のどこかに少しでも
余裕を残していたいと思いまーす
ぶち切れしている姿を見かけた方、ぜひぜひ指摘してくださいね
リス組 妹
そういえば、前回のクイズ
あっぴらってー ちゅーにゅー
は、「ハッピーバースデー」の歌でした
難しかったようですが、歌ってみると・・・
なんとなくわかる?でしょ?(笑)