ご無沙汰です
 
桃、栗3年柿8年、保育園の柿も今年は沢山の実を付けました
 
散歩中柿の成っている家を見て「帰って柿食べようね」というほど楽しみにしてました。
まず屋上のブルーベリー、園庭のプルーン、いちじく、柿と順番に毎日のように試食会
 
本当に美味しく食べました。直に食べられるのは贅沢ですよね。
 
子ども達にとってもどんな木、どんな葉っぱどんなふうに実がつくのと観察できますしね
私も実際にリンゴが木になっているのを見て「リンゴが木に成っている」といい大笑いされたものでした。
 
開園当所前弓子園長が『子どもの居る所には実の成るものを植えるといいんだよ」と言った事を思い出しました。
子ども達が嬉しそうに又美味しそうに食べている姿を見てきっと『美味しいかい よかったなあ
よかったなあ 」と
」と
目を細くして笑っていることでしよう
 
おもわず空を見上げて゜「ありがとう」と心の中で言った私でした。
 
きっと又来年も沢山の実を付けて子ども達を楽しませてくれる事でしよう
              
うさぎ chi