インフルエンザ、ノロウイルス、こわいニュースが毎日聞こえてきますが、バランスのよい食事で、身体の中からウイルスを退治できる抵抗力をつけましょう!今日は、鶏肉を使った和食メニュー。鶏肉の味噌焼 … 続きを読む

インフルエンザ、ノロウイルス、こわいニュースが毎日聞こえてきますが、バランスのよい食事で、身体の中からウイルスを退治できる抵抗力をつけましょう!今日は、鶏肉を使った和食メニュー。鶏肉の味噌焼 … 続きを読む
今日は暖かくなる予報でしたが、いつも通り寒い一日でしたね 今日は普段の土曜日より子どもの数も少なく、保育園の中はすこ~しだけ静かで寂しい雰囲気でした でも、子どもたちは元気いっぱい園庭で遊ん … 続きを読む
今日はお誕生会でした 1月生まれのお友だちおめでとうございます 今日のメニューは今年の干支「午」にちなんでうまずくめメニューです うまのかたちにごはんを丸めてから、あげを半分だけかぶせます。 … 続きを読む
1月も後半です! 連日寒い日が続いていますね ニュースではノロウイルスやインフルエンザなどの話題も多くなっています それらの基本的な予防法は「手洗い」「うがい」です 病気を防いで寒い冬も元気 … 続きを読む
今日のメインはつくねです 鶏挽肉のほかに、ねぎ、にんじん、干し椎茸、れんこん、しょうがが入っています 意外と野菜たっぷりです。 野菜はカッターでみじん切りにしてまぜています つくねが焼きあが … 続きを読む
今日の給食は洋風メニューです メインのお魚はカレイを使っています。 マリネの野菜は一度炒めてしっかりと火を通し、子どもでも食べやすく工夫しています。 グラッセはお砂糖少な目で作っていますが、 … 続きを読む
寒い冬に体が温まる食材と言えばしょうがですね しょうがには身体を温めたり風邪を予防するなどの効果があります 今日のメインはそんなしょうがを使ったしょうが焼きです! 今日の給食 ☆ 雑穀ごはん … 続きを読む
今日は和食メニューです。ぎんだらがふわふわに煮えてごはんにぴったり!そして、ずいきの煮物もごはんに合うのですが、「ずいきってなーに?」ですね。答えは芋がら!といってもピンとこないですね ズイ … 続きを読む
今日は、ぱんだ組さんで調理保育を行い、焼きおにぎり作りにチャレンジ!しました。 お米とぎをしてからご飯を炊き、毎月給食時間に行っているラップおにぎり作りをして、 ホットプレートで焼きました。 … 続きを読む
「寒いですねぇ」、があいさつになってしまうくらい毎日寒いですね。今日の給食は寒い日にぴったりの「ほうとううどん」です。具だくさんで、だし汁にうま味たっぷり、体の中からポカポカになりますョ。 … 続きを読む
今日は和食メニューです メインは和風味の定番てりやきです 最近は海外でも人気の味のようですね てりやきは醤油・みりん・酒を1対1対1で合わせたものです 香ばしくておいしいぶりの照焼きになりま … 続きを読む
寒さが一段と厳しくなってきましたね 今朝は、太陽がのぼってからも保育園に着くころは温度計がマイナス2度をさしていました。 今日の給食は、豆乳入りのシチュー。いつものクリームシチューは牛乳を使 … 続きを読む
毎日寒い日が続いていますね 寒い冬にはおでんが食べたくなるという人も多いのではないでしょうか コンビニに入るといい匂いがしますよね 今日の給食はおでんです 昆布・ちくわ・はんぺん・里芋・にん … 続きを読む
朝晩冷え込み、外は冷蔵庫より寒くなっていますね。冬本番、です。 今日の給食は、ゆずを使った焼き魚。ゆずと味噌で香ばしいゆずみそ焼き。ごはんがすすむ味ですョ。 ☆ ごはん ☆ ☆ さわらのゆず … 続きを読む
2014年初ミートソースです! 大人も子供も大好きです たっぷりの玉ねぎが入っているので、甘くておいしいミートソースです 今日のメニュー ☆ スパゲティミートソース ☆ ☆ ツ … 続きを読む
今日の給食は、久々登場のチキンカツ!生パン粉を使って揚げているので、衣がサクサクっ☆子どもたちもとってもよく食べてくれました。幼児クラスは、ラップおにぎり作りをしましたョ。 今日のメニュー … 続きを読む
1月7日の今日は七草粥を食べる日です 保育園でもおやつに七草粥を出しました。 給食の時間にはうさぎ組さん~らいおん組さんに七草粥に入る野菜を実際に見て触りました … 続きを読む
今日から、ほとんどのおともだちが元気に登園です 今日の給食は、寒い日にはピッタリ、冷めにくいとろみのある野菜あんかけたっぷりのチャーハンです 豚肉、生姜、たけのこ、人参、白菜、いんげん、干し … 続きを読む
あけましておめでとうございます。 今年も安全でおいしい給食を作るために、厨房一同がんばります。 子どもたちが食に興味をもち、楽しい食事ができるようなメニューや、様々な食育活動を取り入れたいと … 続きを読む
今年最後の給食です 2013年の締めくくりはドライカレー これも人気メニューの一つですね ピリッと辛さも感じますが、玉ねぎのうま味と甘みがたっぷり入っていて美味しいカレーです サラダは人参ド … 続きを読む
12月27日です 今日で仕事納めの方も多いと思います。 子どもたちも冬休みのお出かけすることを楽しそうに話していましたよ さて、今日のメニューはおうどんです かつお・昆布・煮干しでだしをとり … 続きを読む
クリスマスも終わり、お正月が目前ですね 冬もどんどん深まってきて、陽が出ていても風が冷たいです でも、寒い時期になると美味しい大根が出てきますね 今日の煮物もよ~ … 続きを読む
今朝は、サンタさんに〇〇もらったよ~!ケーキ食べたよ~等々、子どもたちの嬉しそうなお話を聞くことができました。そして今日はお誕生日会、12月生まれのおともだち、おめでとう!! 給食はお誕生日 … 続きを読む
今日はクリスマスイブ、午後のおやつは、らいおん組さんが調理保育でフルーツケーキ作りをしました 給食は、彩りよくクリスマスカラー☆チキンピラフ、メカジキのトマトソース、マカロニソテー、はんぺん … 続きを読む