今日はもちつき大会!! お天気にも恵まれ、あおぞらの下、おもちつきができました。11月上旬の陽気だったそうで、ポカポカ、うさぎ組さんかららいおん組さんまで、外で給食を食べることができました。 … 続きを読む

今日はもちつき大会!! お天気にも恵まれ、あおぞらの下、おもちつきができました。11月上旬の陽気だったそうで、ポカポカ、うさぎ組さんかららいおん組さんまで、外で給食を食べることができました。 … 続きを読む
今日は大人気のミートソースです 昨日うさぎ組さんが皮むきしてくれた玉ねぎがたっぷり入っています 9キロも入っています ミートソースの甘さはたっぷり玉ねぎの甘さです 今日の給食 … 続きを読む
今日は和食メニューです メインのお魚は鰆です よくサバと間違えられてしまいますが、成長するに従ってサゴシ→ナギ→サワラと変化する出世魚です 脂がのっていて柔らかくて美味しいものが入りました … 続きを読む
今日も寒い一日でしたがお散歩に行ったりお外で遊んだり、子どもたちはみんな元気です 今日はのメインは鶏肉のマーマレード焼きです 醤油・酒・マーマーレードジャム、ニン … 続きを読む
今日は中華丼です 丼物はみんな大好きでお代わりもすすみます いつもより多めに炊いたご飯も空っぽになってしまいました ★ 中華丼 ★ ★ 春雨サラダ ★ ★ わかめスープ ★ ★ みかん ★ … 続きを読む
今日は保育展でした 模擬店では給食でおなじみのジャージャー麺を販売しました おかげさまで完売レシピを教えてほしいとの声にお応えして、ご紹介します その前に、保育展模擬店の様子で … 続きを読む
また寒さが一段と増しましたね 保育園に来るまでの道のりも、冷たい空気のせいであちこち痛くなってきます さて、今日は和食メニューです そして主食は雑穀ごはん 発芽玄米、もちあわ、ひえ、もちきび … 続きを読む
今日は11月のお誕生日会でした 11月に誕生日を迎えたお友だち、おめでとうございます 今日のメニューは日本のお祝いごとの定番赤飯です 今回は赤飯をハートやくまの形にしました すまし汁には花麩 … 続きを読む
今日はたらこスパゲティです 手作りクリームソースの中にたらこをたっぷり入れました たらこの味がしっかりするソースでした 麺が固まってしまうので、お部屋で麺とクリームを和えて、海 … 続きを読む
今日のメニューはさんまのかば焼きです!!揚げたさんまを甘辛たれに浸して完成です! ご飯が何杯でも食べられそうなメニューです 今日の給食 ☆ ごはん ☆ ☆ さんまのかば焼き ☆ ☆ 五色煮 … 続きを読む
今日はホットドックです 自分でパンにウインナーを挟んで食べます いつもは幼児組さんだけがセルフではさむのですが、 今日はぺんぎん組さんとうさぎ組さんも挑戦しました 今日の給食 ☆ ホットドッ … 続きを読む
今日のメインはくわ焼きです くわ焼きとは、昔農家の人たちがくわの上で肉を焼いていたのが由来とも言われています 味付けは醤油と砂糖、生姜、ねぎです 和風の定番の甘辛味です 今日の … 続きを読む
寒い日が続いています 冬の空気は澄んでいるので、りす組のお部屋から富士山がとてもきれいに見えます 寒い日には体の中から温まるうどんが最高です 今日はほうとううどんです 山梨の郷土料理で有名で … 続きを読む
今日は鉄分たっぷりのレバーを使った給食です レバーは苦手な人も多く、朝から「レバーか。。。。」とブルーな人もたくさんいました笑 しかし今日のレバーは臭みもなくおいしく出来上がりました レバー … 続きを読む
今日のメインの“めかじきの変り焼き”、何が変わりかと言うと、 魚の衣がパン粉ではなくマッシュポテトになっています マヨネーズベースのドロにかじきを漬 … 続きを読む
今日からまた新しい一週間が始まりました 気温はどんどん下がりますが、陽がさすと昼間はあったかいですね お休みを満喫して憂鬱な月曜日の人も多いかと思いますが、 今日の給食はブルー … 続きを読む
秋晴れのいい天気。青空に、色づいた木々がとても鮮やかに映えますね。今日の給食は、お豆腐たっぷりの麻婆ライス。みじん切りのお野菜と豚肉でうまみたっぷり、そしてお豆腐もたっぷり!ごはんがすすみま … 続きを読む
日に日に街路樹のイチョウが色づき、近所でも紅葉が見ごろになりました。寒くなってきて、温かい汁ものが美味しく感じますね。今日は、らいおん組さんで調理保育を行い、給食の汁ものを幼児クラス分作りま … 続きを読む
今日は1年に1度しか出ない「秋の香りごはん」です 昆布を入れて炊いたご飯に、素揚げしたさつま芋と具を混ぜたご飯です! まぜる具は鶏モモ肉、人参、ぶなしめじをしょうゆ、みりん、だ … 続きを読む
この1ヶ月で、夏から冬になってしまったようですね。急な気温差に、大人たちは「寒い!」のですが、子どもたちはへっちゃらで元気いっぱい!です。 今日の給食は、子どもたちにも人気のミートソース、こ … 続きを読む
全国の天気予報に雪マークがありました。冬はそこまでやってきてますね。今日の給食は、もちきびを入れて炊いたきびごはん。鰆は、醤油、砂糖、酒、すりごまで下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げています。 … 続きを読む
今日は手作りホワイトソースのグラタンです クリーミーなホワイトソースの中身は鶏もも肉、ほうれん草、にんじん、玉ねぎ、しめじが入っています 茹でたじゃが芋の上にホワイトソースをかけ、その上にチ … 続きを読む
鍋物の美味しい季節になりました。今朝はぐんと冷え込み、吐く息が白くなっていました。昨日は遠くに見える富士山も真っ白に見えていて、秋も駆け足で過ぎていきそうです 給食のおでん、いろいろな具をた … 続きを読む
朝晩、冷え込むことが増えてきましたね。今日の給食は、五穀おこわ。日本人の主要な主食を入れたごはんです。五穀とは、米、麦、粟、豆、黍(きび)または稗(ひえ)のことで、今日のおこわには、米、モチ … 続きを読む