先週末も天気が良く、お花見日和でしたね!! 桜がとっても綺麗でした♫ 今日は給食でもお花見を。。。^^ 『桜おこわ』です☆ 塩漬けされた桜の花びらを水で洗い、塩抜きした後に細かく刻み、空炒り … 続きを読む

先週末も天気が良く、お花見日和でしたね!! 桜がとっても綺麗でした♫ 今日は給食でもお花見を。。。^^ 『桜おこわ』です☆ 塩漬けされた桜の花びらを水で洗い、塩抜きした後に細かく刻み、空炒り … 続きを読む
今日はスパゲティの定番「ナポリタン」。イタリア料理ではなく、日本が発祥の料理なのだとか。 ナポリの屋台のパスタ料理を日本の洋食料理人が再現し、焼きうどんの調理スタイルを取り入れて大衆化したも … 続きを読む
桜が満開を迎え、チューリップが咲き始めましたね。 今日は、くま組さん、らいおん組さんが市内のチューリップ畑までミニ遠足に行ったので、給食はお弁当箱に詰めてお昼に届けました。 先週はまだまだ緑 … 続きを読む
今日の給食は、『納豆とじゃこの天ぷら』です☆ 納豆のネバネバは苦手だけど、中に入っている納豆は食べられるー!と言う子ども達や先生もいます^^ 揚げると納豆の匂いも和らぎ、食べやすくなります♬ … 続きを読む
今日は和食メニュー、そして受け入れ保育中の乳児クラスも全員が給食スタートしました。 食べやすい和食メニューで、ごはん、味噌汁、お魚、煮物、おひたしの一汁三菜の組み合わせです。 和食は、離乳食 … 続きを読む
今日は、子どもも大人も大好きな『ハンバーグ』です☆ 夜ごはんの人気メニューでもありますね^^ 食欲旺盛な子どもたちにとってはお昼ごはんにもピッタリ^皿^ みんなペロリと食べてしまいました … 続きを読む
桜が見頃を迎えました。保育園も、新しいおともだちを迎えて新生活の練習中。給食は食べやすいメニューで対応しています。 今日は、お野菜たっぷりのあんかけチャーハン。ごはんには、炒り卵を混ぜて彩り … 続きを読む
今日は、土曜日の定番メニュー、『ドライカレー☆』です!! 食べると、炒めた玉ねぎや人参の甘さを感じ、あとからピリリとほどよいカレーならではの辛さが口の中に広がります! そして、干しぶどうを噛 … 続きを読む
今日から新年度のスタートですね!! 子どもたちも新クラスに慣れてきたかな♬ 新年度第一日目の給食は和食でスタート☆ 主菜はお魚、『めだいのくわ焼き』です★ 和え物は、旬ののらぼう菜が主役です … 続きを読む
桜が一斉に色づき始め春らしくなってきましたね。今日で卒園時のおともだちともお別れ・・・さびしくなります。そして子どもたちの大好きなラーメンが今年度の締めくくりです。 「だし」にこだわり、中華 … 続きを読む
今日は、みんなの大好物「鶏の竜田揚げ」です^^ 味付けは、醤油・お酒・すりおろした生姜。この3つに浸けけ込み、片栗粉をまぶして揚げるだけなので作り方はとっても簡単です!!お弁当のおかずにはピ … 続きを読む
桜の花もあちこちで咲き始め、羽村では桜まつりも行われていますね! いよいよ春到来です\(^^)/ 今日の給食も「春野菜サラダ」☆ 春キャベツに、シャキシャキとしたスナップエンドウです! 春キ … 続きを読む
今日の給食は、 さばの味噌煮・・・ではなく、味噌焼き・・・でもなく、 みそ揚げ焼きです!! にんにく・しょうゆ・お酒・みそ・砂糖を混ぜた調味料に浸け込んで、片栗粉をまぶしたあと、オイルスプレ … 続きを読む
今日は中華風のメニューです。中華菜飯は、炊いたごはんににんじん、たけのこ、干し椎茸、肉を炒め煮にして混ぜ、仕上げに炒めた青菜(チンゲンサイ)を混ぜ込んでいます。 そして春雨サラダ、サラダの … 続きを読む
今日の献立は、お昼ごはんの定番の1つ、『焼きうどん』です★ 味付けは醤油と塩、少量のお酒ですが、醤油は麺の方に絡め、麺は1度オーブンで焼いた後、炒めた具材と一緒に鍋で絡めました。 具材のお肉 … 続きを読む
今日は月に1度の「おにぎりデー」。くま、らいおん、卒園児クラスでラップおにぎりを作りました。そしてもうひとつ。月に1度の「煮干し入り汁物デー」です。 味噌汁やうどん等、煮干しを使ってだしをと … 続きを読む
今日の献立は、みんなの大好きなチーズがたっぷり入ったフランスパンに、主菜も、子ども達の大好きなマヨネーズ味で焼いたお魚の給食です!! 白身魚のタラは少し淡泊なのですが、この味付けならパクパク … 続きを読む
保育園は、今日から新クラスでのスタートを迎えました☆ 先週卒園式を終えたらいおん組さん(卒園児)は、ホールで給食を食べます^^ そして献立も、新メニューの登場です!! 『もやしハンバーグ☆』 … 続きを読む
今日は、クリーミーなクリームスパゲティ。鶏肉、玉ねぎ、人参、しめじ、ブロッコリーがたっぷり入り具だくさん♪ 小麦粉、バター、牛乳で作ったホワイトソースを使い、口当たりもなめらか~なソースです … 続きを読む
今日は、卒園お祝いメニューです☆ らいおん組さんのために、保育園最後のお祝い献立は、日本食(和食)です^▼^ 主食は、お祝いの席に欠かせない『お赤飯』。 日本の伝統的な食文化を忘れずに。小学 … 続きを読む
今日は「バイキング給食」です。卒園のお祝いの気持ちを込めて、らいおん組さんの大好きなカレーライスをバイキングに取り入れました。「カレーバイキング」は初めての試み。 今回は、主食にごはんを2種 … 続きを読む
今日はパンメニュー。鶏肉のマーマレード焼きには名前の通り「オレンジマーマレード」が入っています(^^) マーマレードは、パンにつけるジャムとして使うことが多いかと思いますが、鶏肉の下味の甘み … 続きを読む
今週は和食でスタートです★ デザートは、まだまだ旬を迎えている「いちご」です。 この時期は、家族でイチゴ狩りに行った子も沢山いることでしょう^▽^ いちごは、日本国内だけでも数十種類以上の品 … 続きを読む
今日は3月のお誕生日メニューです♫ 3月、春ですね^^ 献立は、春の食材や、春のイメージであるピンク色やお花が沢山の給食にしました♫ 今日の給食(幼児量) ★ 桜ごはん ★ ★ 鰆きのこ焼き … 続きを読む