今日は、手作りのふりかけに、お好み焼き風ハンバーグ、ごはんがすすむメニュー! そして初メニューの「冷汁」、そしていつもの麩チャンプルーにゴーヤを入れた、夏らしいメニューです。 冷汁は、日本各 … 続きを読む

今日は、手作りのふりかけに、お好み焼き風ハンバーグ、ごはんがすすむメニュー! そして初メニューの「冷汁」、そしていつもの麩チャンプルーにゴーヤを入れた、夏らしいメニューです。 冷汁は、日本各 … 続きを読む
今日はパンメニュー☆ 主菜は鶏肉です! サラダとスープは具沢山で、色も綺麗な食材を使っているのでとてもカラフル♪ 見た目も綺麗ですね♪ そして今日のおやつは、新登場☆ 『米粉のスティックド … 続きを読む
暑い日が続いていますが、そのおかげで菜園の野菜が大豊作!収穫できたたくさんの野菜たちは、今日と明日の給食で味わいます♪ くま組さんで栽培しているオクラは茹でて、くま組さんの味噌汁の中へ入れま … 続きを読む
今週の土曜日メニューは、肉味噌ご飯です☆ この肉味噌は、保育園でも大人気、そして、保育展での出店メニューになっている『ジャージャー麺』の肉味噌と同じものです☆ ジャージャー丼バージョンですね … 続きを読む
今日は、夏を楽しむ会!天気もばっちり夏の日差しでとても暑かったのですが、すいか割りや流しそうめんを楽しみました。 1歳児は流れてくるお野菜をキャッチしたり、2歳児からは、流れてくるそうめんを … 続きを読む
今日は和食です。 ご飯がすすむみそ味の西京焼き、今日は「鰆」を使いました☆ 鰆は、良質なたんぱく質や鉄分も多く含み、魚の中でもカルシウムの吸収を促進する効果のある『ビタミンD』の含有量が多く … 続きを読む
今日は夏野菜カレーです! 子どもたちも職員もいつも楽しみにしているメニューですね☆ かぼちゃとナスは、素揚げして最後に加える事で色良く、煮崩れることなく食感もしっかり残っています↑↑ 前回の … 続きを読む
今日はジャムアートの日ですね↑↑ 今日のジャムは、はちみつでもイチゴでもない「ブルーベリージャム」です☆ 今日はどんなアートが見られるかな(^^♪ カレイのマリネは、揚げる・炒める・和えるな … 続きを読む
今日はたっぷりの野菜が乗ったタコライスです✨ タコライスは、メキシコ料理のタコスの具であるひき肉、チーズ、レタス、トマトをご飯の上に乗せて、そこへ辛みのあるサルサソースをかけた沖縄料理です … 続きを読む
今日は、とてもご飯がすすむ献立です☆ 『プルコギ』は、朝鮮半島の代表的な肉料理の1つです。 醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、野菜や春雨と共に焼く、あるいは煮る料理であり、『朝鮮 … 続きを読む
梅雨が明け夏本番!菜園の野菜たちも、真夏の太陽を浴びて元気を取り戻したようです。 今日は朝からとうもろこしを収穫、ヒゲが茶色くなっているとうもろこしを、らいおん組のおともだちが収穫してくれま … 続きを読む
今日は、梅雨が明けたように、午後は日差しも差して夏らしい天気になりました★ そんな季節にぴったりの、『サラダスパゲティ』です♪ メインの具材は「蒸し鶏」。 お肉屋さんで半分に切ってもらった … 続きを読む
今日の給食は、久々登場の「トマトクリームソース」。 バターで玉ねぎ、ピーマン、エリンギを炒めてケチャップで味付け、仕上げに生クリームを入れただけの簡単ソースなのですが、 さっぱりとしたお魚と … 続きを読む
今日は、7月の誕生日メニューですが、七夕も掛け合わせた献立にもなりました☆ 主菜は、星型のロールパンです☆ 中身は何も入っていませんが、ほんのり甘くて子供たちも飽きない味です♬ 大きな星のパ … 続きを読む
今日の給食は、旬の「ナス」がメイン。素揚げにして、生姜風味の鶏のから揚げと一緒に酢醤油にからめています。 園の畑でもたくさん収穫しているナス、苗を植え、栽培し収穫するところを知り、 さらに「 … 続きを読む
本日の土曜日メニューは「がっつりあんかけチャーハン」です✨ あんには豚肉やたけのこ、チンゲンサイなどの野菜がたくさん入っていて、ボリューミーな一品( *´艸`) ごはんはコーンと一緒に炊き込 … 続きを読む
今日は悪天候でしたがむしむしとした暑い一日でしたね。 保育園では、今年初の「冷やし中華」(^_-)-☆ きゅうり、ハム、卵焼き、トマトといった野菜をたくさん使い綺麗な色合いに仕上げました!! … 続きを読む
今日は、幼児クラスさんがラップおにぎりを作る給食です☆ その上、今日は縦割り保育の日なので、3クラス混ざった教室でのラップおにぎり作り♬ ぱんだ組さんは、くま組・らいおん組のお兄さん達をお手 … 続きを読む
今日は、らいおん組さんの調理保育でカレー作りを行いました。それも、菜園の野菜をたっぷり入れた夏野菜カレー! 先月末に収穫したじゃがいもは、乾燥させておき、 前日に、なす、ゴーヤ、とうもろこし … 続きを読む
今週はピザでスタートです☆ サラダは「ミモザサラダ」。 ミモザサラダとは、茹で卵の卵黄を裏ごし、あるいはみじん切りにしてサラダの上に飾ったものです! 卵黄の黄色を、ミモザの喜一郎小花に見立て … 続きを読む
じめじめとした雨の1日でしたが、明日はサンサン祭り、雨が降らないといいですね。 今日は和食メニュー。ごはんには、もちきび、もちあわ、もち麦を入れた雑穀ごはんです。 もち種の雑穀なので、ごはん … 続きを読む
今日は野菜たーっぷりのクリームスパゲッティ!! 夏が旬のモロヘイヤを使ったスープ!! そして、子どもたちが前の日からワクワク楽しみにしていたブドウです(^^♪ クリームスパゲッティにはにんじ … 続きを読む
今日は和食です☆ 主菜は、ご飯もすすむ「揚げ物」です^^ マグロは高級でなかなか揚げ料理に使う事には手が出ませんが、今日のようなめかじきなら、安価で買うこともでき、ふっくら美味しい竜田揚げが … 続きを読む
今日は、サンドイッチです☆ パンはリッチに2色!! 緑色とオレンジ色です☆ 緑色は『ほうれん草』、オレンジ色は『かぼちゃ』味が練りこまれた食パンです☆ パンの片面にマヨネーズを塗り、スライ … 続きを読む