7月10日「納豆の日」の納豆メニューは・・・

2025年7月10日 木曜日給食ブログ

今日は、ひんやりサラダうどん。主菜は「魚と納豆のふわふわ揚げ」です。白身魚のすり身、ひきわり納豆、ごぼう、人参、玉ねぎ、片栗粉、醤油と砂糖少々をよく混ぜ、さつま揚げのように油に落としながら揚げています。納豆がたくさん入っているので、里芋か山芋を入れたようなねっとりふわふわ感で、こどもたちもよく食べてくれました。


ちなみに今日は7月10日「納豆の日」。語呂合わせで「7」「10」=納豆と読むことから、関西納豆工業協同組合が1981年に制定し、のちに全国的な記念日になったそうです。

今日の給食(幼児)
★ サラダうどん ★
★ 魚と納豆のふわふわ揚げ ★
★ きゅうりとわかめの酢味噌和え ★
★ メロン ★

午後おやつ

★ おにぎり(ゆかり) ★
★ 牛乳(乳児) ★

🐤子育て支援センター🐤

今日は5組の方が参加、保育園の離乳食を体験、保護者の方には保育園の給食を味わっていただきました。

保護者の方からは「ふわふわ揚げ」の納豆の匂いが気にならず、納豆が苦手でも食べやすい!と好評でした🎵

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。