今日は、2色の食パンを使ったサンドイッチです☆
みんなの食べ慣れた白い食パンと、ほうれん草が練りこまれてる緑色の食パンです!
クリスマスカラーのサンドイッチですね🎄
マーガリンを塗って、焼いたハムを挟みます☆
スープは、肉団子のスープ★
野菜も生地に入った沢山の肉団子を作り、スープの中に加え、煮ていきます。
出来上がりまでに時間のかかる手のこんだスープですが、とても美味しく、何日も前から楽しみにしてくれていた先生もいました^▼^
今日の給食(幼児量)
 ★ ハムサンド(2色パン・セルフ ★
 ★ かぼちゃサラダ ★
 ★ 白菜と肉団子のスープ ★
 ★ バナナ ★

午前のおやつ
★ 牛乳(幼・乳) ★
 ★ せんべい ★
午後のおやつ
 ★ 里芋ごはん(おにぎり) ★
 ★ みかんジュース ★

 
2人の給食スタッフが2色のパンに手分けをしてマーガリンを塗り、ハムを挟んでいます! 作業が素早過ぎてブレてしまいました^皿^
*** ぺんぎん組さん(1歳児) ***
リンゴチームです。
 
緑色=お野菜 に思ってしまうみたいで、ほうれん草のパンになかなか手が出ない子が💦
みんなの大好きなパンだよ~☆
 
お肉が好きなお友達は、挟んであるハムを見つけたら、はがしてハムに夢中になってしまいました(´・ω・`)
 

サンドイッチ大好き♪ 「パンパン~(^^♪」と嬉しそうに見せてくれましたね♬
今日は2色の味です☆ 気づいたかな^^
バナナチームです。


スープは、子どもたちからも先生からも大人気でしたね♬
*** らいおん組さん(5歳児) ***

今日は15人とやや少な目。 週末の保育展にはみんな揃うと良いです☆彡
 
サンドイッチを更に2段重ね!!
分厚いサンドイッチができました★  大きなお口で食べないとね^皿^
 

2色のパンを、らいおん組さんは個性的な食べ方で美味しそうに食べている子が沢山いました♬
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。