今日は、ぱんだ組さんで調理保育を行いました。
畑で栽培している🥦ブロッコリーを使ったおやつ作りにチャンレンジです!

給食はパンメニュー。
🍎りんごのすりおろしを加えた照焼きチキンと千切りレタスを、自分でパンに挟んでたべます。
シャキシャキのれんこんサラダを一緒にサンドしているおともだちもいましたね!
今日の給食(幼児)
★ 照り焼きチキンバーガー ★
★ れんこんサラダ ★
★ コーンチャウダー ★
★ みかん ★

午後おや
★ いもケンピ ★
★ チーズ ★
★ りんごジュース ★(※写真は麦茶m(__)m)

ぱんだ組さん(3歳児)
小麦粉や刻んだブロッコリー等の材料を混ぜるところを見てから、ブロッコリーポッキーづくりスタート!
粘土遊びで練習していたこともあり、みんな上手に棒状にのばすことができました。
自分の名前が書いてあるシートに、はみ出さないよう上手に並べていました。


「先生、これくらい?」 みんなとっても上手でビックリでした。

最後に「おいしくな~れ、おいしくな~れ!」のおまじない♬
厨房のオーブンでカリッと焼き上げました。

給食の時間に試食です🥦

「おいしかった!」「全部食べちゃった~」
ひよこ組さん(0歳児)
今日はお休みが多かったのですが、のんびりゆったり過ごしていました。
手づかみ食べ、スプーン食べ、日々成長がみられますね。


らいおん組さん(5歳児)
しいたけ栽培、2回戦! 巨大なしいたけを収穫。

1枚のしいたけですョ↓ チーズ焼きにしました。 いい香りがお部屋いっぱいに。

小さく切り分け、給食の時間に食べました。

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。