- クリームスパゲティ
- グリーンサラダ
- イタリアンスープ
- バナナ
土曜日の運動会
に向け、太鼓の音が今日も園内に響いていました。とても上手に、力強くなり、ライオン組さんの「おひさま
太鼓」が楽しみです
今日は、久々登場の「クリームスパゲティ」です
バターと小麦粉でルゥを作っています。鶏肉、人参、玉葱、しめじ、ブロッコリー、牛乳、スキムミルク、生クリームが入り、とってもクリーミー
なソースです。子どもたちもよく食べていて、食缶がほとんど空っぽになって給食室に返ってきました
。
この時期は、毎年のことですが、急に子どもたちの食べる量が増えてきます。運動会の練習などもあり(活動量も増えるため)、ごはんを炊く量や、麺の量を増やしているのですが、それでも足りなくなることもあるんです
。食欲の秋
、スポーツの秋
、よく食べて、よく体を動かせるこの時期に、しっかり体力がつくといいですね!
給食の様子 ★ うさぎ組さん(2歳児) 

上手に食べられるところを見せてくれるうさぎ組さん。
「見て、見てー」と、大きなお口をあけて
、パクっ!お野菜を食べるところを見せてくれました
スパゲティも残さず食べて、お皿がピカピカ
なところも見せてくれました
くま組さん(4歳児) 

みんな「大盛り」
かと思ったら、おかわりをして食べていました
たくさん動いた後は、食欲も出て、美味しく食べられるのですね
何でも食べられる、元気なくま組さんなのです

午後のおやつは「芋ケンピ」とりんごジュース
です
さつま芋を素揚げにし、メープルシロップで和えています。
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。