防災の日、α化米

2010年9月1日 水曜日給食ブログ

 防災の日めにゅー 

 アルファ化米(梅しそふりかけ) 

 豚汁 

 

今日は、防災の日の集会がありました

先生のお話の後、電気がないときには、お米にお湯を入れてできるごはん「アルファ化米」を

もどすところを見せました 地震や災害のときには、このようなごはんがすぐ使えるよう、

保育園に用意してあります

 

アルファ化米は、炊いてから乾燥させたパラパラのお米。 お湯をそそいで、しばらく置くと・・・

・・・ ごはんになります  豚汁は、炊き出し用のお鍋でグツグツ煮ています。

今日も天気が良くて、暑い日でした

 子どもたちはテントの下、避難したことを想定して、外で防災の日の給食を食べました

 

 

午後のおやつも、非常用のビスケットです

 

ビスケット、牛乳です。

 


 

9月1日、防災の日は、避難訓練などの災害時を想定した訓練をおこなう日として知られていますね。『関東大地震』を忘れない為に制定された日。来たるべき大地震に備えておきましょう
“関東大地震は、大正12(1923)年9月1日11時58分、伊豆大島付近、相模湾北西部を震源とする大地震が発生しました。この地震はマグニチュード7.9、震度6の規模で、南関東一円を中心に、死者・不明者14万2,807名、家屋全半壊25万4千件余、焼失した家屋は44万7千余、山岳部では山崩れが多数発生し、海岸部では津波が発生しました。関東大地震は、その被害の大きさから『関東大震災』とも呼ばれています。

防災の日だけでなく、普段から地震や災害に備えておきましょう

 

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。