今日は鉄分たっぷりのレバーを使った給食です![]()
レバーは苦手な人も多く、朝から「レバーか。。。。
」とブルーな人もたくさんいました笑
しかし
今日のレバーは臭みもなくおいしく出来上がりました![]()
レバーは一度熱湯で洗い、ニンニク・酒・しょうゆで下味をつけてから油で揚げています![]()
さつま芋を素揚げし、清酒・みりん・砂糖・しょうゆで作ったタレに絡めます![]()
香ばしく揚がって臭みは気にならないで食べられます![]()
今日の給食
☆ もみじごはん ☆
☆ レバーとさつま芋のからめ煮 ☆
☆ 華風和え ☆
☆ 豆腐とえのきのみそ汁 ☆
☆ かき ☆
ひよこ組さん(0歳児)
ひよこ組さんの末っ子達です![]()
離乳食は初期・中期ですが食べるのがとっても上手です![]()
りす組さん(一時保育)

昨日とうって変わり、今日は5人のお友だちが来てゆったり過ごしました![]()
みんなレバーも食べれていましたよ![]()
うさぎ組さん(2歳児)
レバー苦手なお友だち、頑張って口に入れたものの飲み込めなくて苦戦中でした
笑
でも、苦手なものを頑張って食べようとした気持ちがステキです![]()
らいおん組さん(5歳児)
お部屋が静かだと思ったら、配膳中でした![]()
保育参加では保護者の方々にお当番の姿を披露しましたね![]()

今日のおやつ
☆ 手作りふ菓子 ☆
☆ ヨーグルト ☆
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。



