給食は、豆乳をたっぷり使ったカレー味のおうどん🎵豆乳を加えることで、とってもマイルドな味になります。鶏肉と野菜の甘味とうま味、オクラのとろみでうま味をとじこめ、さらに食べやすくなっています。カレーアロマというカレーの辛味を抜いた香辛料を使っているのでカレー味というよりは、カレー風味、辛みはほとんどなく、子どもが食べやすい味に仕上がりました。
ちくわの磯辺揚げは、卵を使っていない焼きちくわ、衣にも卵は使わずベーキングパウダーを加えた天ぷらで、たまごアレルギーのおともだちも同じ給食が食べられています。ベーキングパウダーを少々加えると、天ぷらががカリッと揚がります。
今日の給食(幼児)
★ 豆乳カレーうどん ★
★ ちくわの磯辺揚げ ★
★ ごま味噌和え ★
★ 清見オレンジ ★
午後のおやつ
★ おかかチャーハンおにぎり ★
★ 牛乳(乳児) ★
くま組さん(4歳児)
お箸、フォーク、上手に使って食べているところを見せてくれました。
食器の位置は、配膳カードで確認しています
🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。
🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。