調理保育🐻

2021年9月21日 火曜日給食ブログ


くま組で調理保育「お月見だんご」作りを行いました🐻

今日9月21日は「中秋の名月」旧暦の8月15日の夜に見える月のことをいい

中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったといわれます。

農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれることもありますよ💡

そんな中秋の名月と満月の日付が同じになるとは限りません

ですが今年は一致するのが8年ぶりだそうです🌕綺麗な月が見れるといいですね!!

❁ 調理保育 ❁

一人一つ生地をもらいちぎって一口サイズに丸めます


丸め終えたらお湯の中に丁寧に入れますよ!

茹でて浮かんできた団子と茹で途中の沈んでいる団子を見比べています

先生にすくい方を教えてもらっています

すくってからちょっとお湯を切り水の入ってボールで冷まします

給食の時に月見ポンチにし味見でみたらしをかけて食べましたよ

表面はつるっと中はもちっとしていました

みんなおかわりをしたそうにしていましたが残りは給食の時間までお楽しみです♬

今日の給食(幼児)
★ 鶏肉となすの酢醤油漬け ★
★ 味噌マヨネーズ和え ★
★ 豚肉とごぼうの味噌汁 ★
★ 月見ポンチ(乳:フルーツポンチ ★

今日のおやつ
★ はとむぎおこし ★
★ ヨーグルト ★
★ 麦茶 ★

❁ くま組 ❁

作ったお団子をフルーツと一緒に配膳します

お当番さんがメニューを発表してからいただきますをしていました

給食のメニューは鶏肉と茄子の酢醤油漬けが人気だったようです!!

お月見ぽんちも沢山おかわりをしていたようです🌟

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。