調理保育をしました

2016年1月15日 金曜日給食ブログ

今日は、くま組さんで「カップ寿司」作りにチャレンジ!ちょっぴり簡単、楽しくできる調理保育でした。朝、お米とぎをしてから炊飯器のスイッチON!

そして午前中はめいっぱい遊んでから、給食の準備よりも少しだけ早めに切り上げ、カップ寿司作りをしました。(続きは後半で・・・)

そして給食は、骨つきのサンマの登場です!(幼児のみ) 骨をはずして、上手に食べるにはお箸が使えるようにならないとちょっぴり難しいですね。

お魚には骨があることを学びながらの給食です。子どもたちも注意しながら、真剣に食べていましたね。

今日の給食(幼児)
★ きびごはん ★
★ さんまの姿煮 ★
★ かぼちゃの甘煮 ★
★ 白和え(春菊) ★
★ 白菜の味噌汁 ★
★ いちご ★ 

↑大きな回転釜でコトコト煮た「サンマ」、生姜もたっぷり入れました。

今日のおやつ
★ じゃが芋ポンデケージョ ★
★ カミカミ昆布 ★
★ 牛乳(乳児) ★
***くま組さん(4歳児) 調理保育***

朝、お当番さんにお米とぎをしてもらいました。おもちつきのときにも米とぎをしているので、上手でしたョ。

 

早く準備ができたおともだちが、テーブルをふいてくれました。

  

ごはんもふっくら炊きあがり♪

準備ができたら、さっそく人参の型抜き、枝豆のさやむきをしました。

今日は、給食の先生と同じように、全員手袋着用です!

  
   
  

そして、カップにごはんと具を交互にきれいに詰めていきます。

先に入れた具がごはんの上の飾りになるからね。。。下になる部分が上になる。。。子どもたちは考えながら詰めています(^^)

とりそぼろ、炒り卵、桜でんぶを使いました。

  

まずは、らいおん組さんの分を作り、それから自分で食べるカップ寿司を作りました。
   
 

できあがったら、器にひっくり返し、トントントン・・・できあがりました!!!!

みんなお花畑のようなカップ寿司が出来上がりました~


 

さっそくらいおん組さんへお届けです♪

自分たちのカップ寿司はこちら↓

 
 

給食の時間に食べました。いつもよりも多めのごはんでしたが、みんなペロリと食べていましたね。

 
 

今日は骨付きさんまに、みんな真剣です。お箸を上手に使って骨をはずしているおともだち。

骨食べられたよ~と食べてしまう子も。。。

 
 

菜園では、ロマネスコがどんどん大きくなっています。

 

🔅 太陽の子保育園での食育についての考え方は「食育への取り組み📝」にて詳しく紹介しています。

🔅 「給食へのこだわり📝」 「大切な離乳食📝」 「菜園活動・調理保育📝」も合わせてご覧ください。